![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:44 総数:309731 |
2年生 生活科 「追肥」をしたよ
2年生 生活科 「 ぐんぐん そだて 」
ミニトマトが少しずつ色づきはじめています。 もっとミニトマトに栄養をあげたい!と少し追肥をしましたよ。 「はやく 赤くなって ほしい〜」 「お友だちの ミニトマトは もう赤くなっているのに・・・」 お友だちのミニトマトとくらべて, 「まだ 赤くなってくれない・・・」 と,焦っている子もいます。 「順番に 赤くなってくれるはずだよね」 「がんばれ〜 おいしくなってね」 と声をかけながら,心待ちにしています。 「おいしくなあれ,あまくなあれ」 ![]() ![]() ![]() 2年生 書写 とめ・はね・はらいに ちゅうい!![]() ![]() ![]() 筆を使って文字を書く練習をしました。 とめ・はね・はらい に気を付けねがら, 丁寧に筆を進めていましたよ。 学級会を開きました。![]() 体育 パワーアップ体操![]() ![]() 児童朝会(放送委員会)![]() 提案文 読合せ![]() ![]() すごろく遊び
みんなですごろく遊びをしています。
高学年が低学年に優しくやり方を教えている姿が 素晴らしいです。 みんなで楽しんでいます。 ![]() 部活動開講式
中間休みに部活動開講式を行いました。
今年度も,5・6年生の希望者が,バスケットボール・サッカー・タグラグビー・バドミントンの4つの種目で活動します。 校長先生からは,仲間と力を合わせて取り組むことや挨拶やルールを守ることの大切についてのお話がありました。 子どもたちは,来週から始まる部活動を楽しみにしている様子でした。 ![]() ![]() ![]() 2年生 「小さな 友だち」見つけたよ その2
生活科 「小さな 友だち」
透明のカップに入ってもらったお友だち, 色々な方向からじっくり見ています。 「すごいよ」 「足が○○本あるよ」 「たまごをうんでいるよ」 などなど発見があったようです。 ![]() ![]() 総合的な学習の時間 平和にかかわる仕事
総合的な学習の時間で調べた,平和にかかわる仕事について発表を行いました。
小グループの友だちにむけて発表し,聞いている子はどんどんと質問をして理解を深めようとしていました。 ![]() ![]() |
|