京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up15
昨日:40
総数:278941
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

3年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
糸電話を使って音が伝わる時にものがふるえるかを調べている様子です。

3年生 理科の学習

画像1画像2画像3
子どもたちが実験をしている様子です。

朝の会

リコーダーの演奏の練習をしている様子です。
画像1
画像2
画像3

3年生 朝の会

日直さんがスピーチをしている様子です。
1学期,頑張ったことを発表している様子です。
画像1
画像2

6年 理科「植物の成長と水の関わり」

画像1
画像2
葉の裏側にあるうすい皮を顕微鏡で観察しました。葉の表面には小さな穴がたくさん空いていることがわかりました。

6年 図工「ここから見ると」

画像1
画像2
見る位置を変えると・・・・

「形がつながった!!」

マークや文字が表れ,「おぉ〜!すごい!」と歓声があがっていました。
ちょうど階段を通った下級生も驚いていました。

6年 図工「ここから見ると」

画像1
画像2
画像3
奥行きのある場所で,楽しく見えるものを作りました。見る位置や角度を試しながら,形がつながるように工夫しました。

【5年 家庭科】

裁縫をしています。
画像1
画像2
画像3

【5年 外国語】

時間割を外国語で尋ねあっています。
画像1
画像2
画像3

【5年 朝学習】

わり算60問を目指せ2分!!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp