京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up13
昨日:38
総数:671695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

2年生 選書会

楽しんで本を選んでいました。

選んだ本は買ってもらえるでしょうか!?
画像1
画像2
画像3

2年生 ミライシード2

算数もあります。
画像1
画像2

2年生 ミライシード1

ミライシードの学習を始めました。

漢字や計算を自分のペースに合わせてしています。
画像1
画像2

2年生 水あそび

昨日,1組と3組がプールの日でした。

回数が少ないので,晴れてくれるのを願うばかりです。
画像1
画像2

5年生 読書ビンゴ!

 今週は読書週間です。図書委員がたくさんの本に親しんでもらおうと,読書ビンゴを企画してくれました。5年生では,仲間が一生懸命企画し準備したものは,積極的に参加し全力で楽しむということを大切にしています。
画像1
画像2
画像3

5年生 ときわぎ活動に向けて

画像1
 明日は2回目のフレンズ遊びが行われます。児童会本部のメンバーが中心になって明日の活動の確認をしました。1回目の反省をいかして,積極的に6年生のサポートができる5年生を目指してほしいと思います。

5年生 選書会

 体育館で選書会が行われました。図書館に入れてほしい本を真剣に選んでいました。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科 まとめテスト

画像1画像2
 1学期のまとめテストを行いました。時間いっぱい最後まで頑張りました。

5年生 人権ポスター

 人権ポスターの下描きが完成し,色塗りの作業が始まりました。
画像1
画像2
画像3

1年生 授業参観

 入学してから初めての授業参観でした。お家の人が見に来てくれて,うれしさいっぱいの子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

よみとりもんだい

台風・地震等の非常措置について

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp