京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up27
昨日:34
総数:905562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

6年 What do you want to watch ?

画像1
画像2
楽しみながら学習することができました。

6年 What do you want to watch ?

画像1
画像2
ゲームを通して,何度も見たいスポーツを尋ねたり答えたりしました。

6年 What do you want to watch ?

画像1
画像2
子どもたちは,「What do you want to watch ? 」「I want to watch 〜」という言い方で,見たいスポーツを話していました。

6年 What do you want to watch ?

画像1
画像2
授業では,スポーツの言い方を知り,見たいスポーツを尋ねたり答えたりしました。

6年 What do you want to watch ?

画像1
画像2
6年生の外国語「What do you want to watch ? 」の学習の様子です。

2年生 100をこえる数

画像1
画像2
子どもたちは,

一生懸命数え方を考えました。

2通りの数え方を考えることが出来ている人もいました。

2年生 100をこえる数

画像1
画像2
今日は,千という数をどのようにして数えるのかについて

考えました。

2年生 100をこえる数

画像1
画像2
今日の算数は,なんと!

教頭先生が授業をしてくれました!

ドッジボール 4年

いつの時代も大人気のドッジボール。

4年生くらいになるとボールも随分上手に投げられます。
画像1
画像2
画像3

アイマスク体験 4年

「こわい!」
「ここどこ!?」

安全なコースで補助があってもこんなに不安がいっぱいです。

きづいたことがたくさんありました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp