京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up1
昨日:62
総数:282524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜    

6年 部活動体験 その2

画像1
画像2
画像3
体験後には「楽しかった。」と友達と話している姿が多くみられました。

夏休み明けにも部活動体験があります。

一つでも多く何かに打ち込めるものを見つけてほしいです。

6年 部活動体験 その1

画像1
画像2
画像3
5日(月)は部活動体験でした。

希望する部活動を体験して後期課程の先輩方との交流に緊張している生徒が多かったように感じます。

6年 図工「くるくるクランク」

画像1
画像2
図工の「くるくるクランク」の作品が出来上がりました。

動く仕組みの工夫を視点に友だちの作品を鑑賞しました。

自分にはない発想に驚いている生徒が多く,友だちの良さをたくさん見つけられました。

1年生 国語「おおきくなった」

 アサガオの観察日記を書くために,タブレットで写真を撮ったり,撮った写真に気付いたことを書き込んだりして記録しました。

 写真をもとに,観察日記を書くことができました。

 ひらがながどんどん上手に書けるようになってきて,いろいろな教科で,文や文章を書くことに挑戦していっています。

 観察日記は教室の外に掲示していますので,保護者の方は個人懇談会の際などにぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

8年生学習確認プログラム

画像1
本日1〜3校時に,学習確認プログラムを実施しました。生徒たちは,熱心に問題に取り組みました。明日も2教科が実施されます。家に帰ってから,今一度これまでの振り返りをしておきましょう。

重要 学校図書館休館のお知らせ

午前9時現在,京都市に大雨警報が発令されていますので,京都京北小中学校学校図書館は,本日【7/3(土)】休館します。ご了承ください。

緊急 本日の部活動について

7月3日(土)午前7時現在,京都市に大雨洪水警報が発令されておりますので,本日の部活動は以下の通りとします。どうぞよろしくお願いいたします。

〇卓球部・陸上部・テニス部・音楽部・美術部 − 活動なし

〇野球部・バレー部 − 基本自宅待機 (後ほど顧問より連絡いたします。)

菅原文子さんの講演会

画像1
画像2
画像3
 本日は,宮城県気仙沼市から菅原文子さんをお招きし,東日本大震災で体験されたことや本校の生徒に伝えたいことなどをお話しいただきました。生徒たちは,実際に体験されたお話を,真剣なまなざしで聞き入っていました。それぞれ,感じたことをご家庭でも聞いていただければと思います。

引き渡し訓練

画像1
画像2
 昨日はお忙しい中,引き渡し訓練にご協力いただきありがとうございました。
どの生徒も,放送の指示をしっかりと聞いて,素早く待機場所へ移動することができました。

5年 算数 「合同な図形」

画像1
 三角形の3つの角を集めると何度になるかを学習しました。どんな形や大きさの三角形であっても,内角の和は180°であることを確認することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

いじめ防止基本方針

保健だより

カウンセリングだより

気象警報発令時の対応について

学びの手引き

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

KEIHOKU GIGAスクール

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp