![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:661854 |
算数 説明名人![]() ![]() ![]() ペアで説明するときも,ノートを相手に向けたり,指差しをしたりしながら自分の言葉で伝えることが出来ました。 Unit3 What do you want to watch?![]() ![]() 今日はグループで友達の見たいスポーツを予想し,実際に質問して答えを聞き,合っていた数だけポイントになるという遊びをしました。 スポーツの名前を言ったり,たずねたり積極的に表現を使うことが出来ました。 プール掃除頑張りました![]() ![]() 「きれいになってくときもちいいな」「めっちゃ汚れ落ちてる!」と,とっても細かいところにまで目を配っている6年生,さすがです。 学校のみんなが気持ちよくプールを使うことができるようになりましたね。 1年生 たいいくのがくしゅう![]() ![]() 休み時間も元気にお外で遊んでいる子もたくさんいます。 来週からはプール学習が始まりますね。 暑さに負けず,みんなで楽しく学習しましょう。 1年生 ふっかぶつせんこう![]() ![]() 初めの2回は「水」で練習です。 歌に合わせながら「ぐちゅ,ぐちゅ」口の中を上手に動かしました。 これから毎週水曜日続けて,健康な歯を守っていきましょう。 4年 砂川環境見守り隊
子どもたちは総合的な学習の時間で環境問題について調べています。
今日は,調べたことを整理するために,GIGA端末で思考ツールを使い整理しました。 初めての作業にも,協力してスムーズに進めることができました。 ![]() 4年 いよいよ完成![]() ![]() ほとんどできていますので,動く仕組みを作り動かしてみたいと思います。 4年 非行防止教室![]() ![]() ![]() 暴力や万引き,いじめなどを法律の立場から教えていただきました。 4年 食育のあとは
栄養教諭さんの話の後の給食は,みんなもりもり食べていました。
![]() ![]() 4年 バランスよい食事って
今日は栄養教諭にバランスよく食べることについて教えてもらいました。
子どもたちは,赤・黄・緑の食品をバランスよく食べることはよくわかっていましたが, それぞれのどれくらいの量を食べるとよいのかについて考えました。 子どもたちはバランよくということから赤・黄・緑を均等に食べればいいと考えていたようですが,実際には黄<緑<赤のバランスで食べることを知り,驚いていました。 ![]() ![]() ![]() |
|