![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:594 総数:935943 |
水あそび4![]() ![]() ![]() 水あそび3![]() ![]() ![]() 水あそび2![]() ![]() ![]() 水あそび![]() ![]() ![]() 初めてのプールでの学習。みんな楽しく取り組んでいます! 6年生 書写 「湖」
3つの部分の組み立てに気をつけて書きました。
お手本と見比べて難しい顔をしている人も…上手く書けましたか? ![]() ![]() ![]() 図画工作![]() ![]() 友だちはどんなところを頑張ったのかな?友だちの作品でいいなと思ったところを書いていました。具体的に書くために友だちの作品をよくよく見ていました。 友だちに自分の頑張ったところを褒められるってうれしいですね。 6年生 日直さん![]() ![]() 「チョークは何色をよく使いますか?」と聞いてくれた今日の日直さん。授業で使いやすいように,黒板を綺麗に消しチョークも並べてくれました。 ありがとう! 6年生 委員会活動![]() 園芸委員会の人は毎日水やりご苦労様です!ありがとう! 6年生 掃除
掃除割当ではないですが,教頭先生お手伝い枠が増えました!
「今日は何をすればいいですか?」と教頭先生にミッションをもらいます。頑張っている様子が見られて,嬉しいです♪ この調子で,みんなのお手本に!6年生! ![]() ![]() ![]() 理科![]() ![]() ゴムの伸びを長くしたり短くした場合,車の進む距離はどうなるのかを考えていました。ゴムの伸びを変えるとどうして距離が変わるのかな?深めよう! |
|