![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:14 総数:273162 |
のぼりぼう たのしい〜1年生![]() 「のぼりぼうにいくよ。」というと,「やったあ。」と子どもたち。 靴と靴下を脱いでどんどんのぼっていきます。上までのぼりきった時のすがすがしい笑顔はとても素敵です。 3年理科「植物の育ち方」
植物の体は,どの部分からできているのかを調べて話し合いました。子ども達は,実際に観察して調べたことから考えた意見を主体的に発表していました。
![]() ![]() 6年生 夏をすずしくさわやかに![]() 1年1組は国語科の学習でした。![]() 5年1組は理科の学習
5年1組の教室をのぞくと,理科の学習でした。植物の発芽と成長について,まとめていました。
![]() 5年2組は社会科の学習
5年2組の教室をのぞくと,私たちの暮らしを支える食料生産について調べ学習を進めていました。
![]() 4年生 体育「遠投」
助走をつけて,オーバースローで力いっぱい投げていました。記録続出です!
![]() 2年生のサツマイモ![]() 5年生 キラキラがとまらない![]() ![]() ![]() 嬉しいな…と思うことは,毎日,友達の良い所を見つける心を持っている仲間がたくさんいることです。一日の終わりをハッピーな気持ちで終えることができるよ。 いつも,みんなのためにありがとう。 6月18日(金)のレッツ読み聞かせ
あじさい読書月間でのレッツ読み聞かせは,今日が最終となりました。普段とは違う先生の読み聞かせに,子ども達も絵本の世界に浸っていました。読書は心の栄養です。日頃から読書に親しみ,豊かな心を育てていってほしいです。
![]() ![]() ![]() |
|