京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/20
本日:count up3
昨日:28
総数:564245
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月25日(火)は、就学時健康診断です。詳しくは、配布文書「令和8年度新入学事務手続きについて」をご確認ください。

4年生 理科「とじこめた空気や水」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「袋に空気を入れて押したとき,袋の形がかわったから体積はかわったんちゃう?」
「袋の中に入ってる空気はずっと袋の中やし,かわらへんやろ。」
「袋を押したら袋が固くなったよな。」

じゃあ,
『とじこめた空気に力を加えると,空気の体積や手ごたえはどうなるのだろうか。』
どうなるのかそれぞれに予想を立ててから,実験に取り組みました。

「始めは押したら栓が動いていった!」「うわッ!栓が下にいったら押しても動かへん!」「かたくなった!」
実際に自分で空気を押したときの手ごたえをたしかめながら記録をしていきました。

空気は閉じ込めて力を加えると,体積が小さくなり,体積が小さくなると手ごたえが大きくなることを学習した子どもたちでした。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp