![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:251639 |
3年 図画工作科「クリスタルアニマル」(2)
実際に組み立てて,試しながら取り組みました。
![]() ![]() 3年 図画工作科「クリスタルアニマル」(1)
プリンのカップやペットボトル等の,透明の材料を使って,生き物を作っていきます。まずは材料を見ながら,自分の作りたいもののアイデアスケッチをしました。
![]() ![]() ![]() 3年 外国語活動「I like blue.」
友達の好きなものを尋ねる活動をしました。「Do you like〜?」の言い方にも慣れることができました。
![]() ![]() ![]() 3年 理科「ゴムと風の力」(2)
遊んで気付いたことから,学習問題をつくりました。これからの学習で「風の強さを変えると,物の動き方はどのように変わるのか」について調べていきます。
![]() ![]() 3年 理科「ゴムと風の力」(1)
風の力で車を動かして遊びました。
![]() ![]() ![]() 3年 国語科「引用するとき」
「引用」について学習をしました。子どもたちは,誰かの文章を勝手に使う時に,ルールがあるということを初めて知ったようです!これからの学習で学んだことを生かしていってほしいと思います。
![]() ![]() 5年 社会 野菜の生産が多い所は?![]() ![]() 予想通りだったものや,意外な県が1位だったものもあり,非常におもしろかったです。 5年 音楽 リボンのおどり 合奏♪![]() ![]() ![]() みんな,自分のやりたい楽器を選び,楽しそうに練習に取り組んでいます。 5年 みんなの報告文が♪![]() ![]() ![]() 一人一人,力作になっているので,他の学年の人にも読んでもらえるといいなと思います。 5年 英語 世界の小学生になりきって![]() ![]() ![]() 子ども達は,教科の言い方もバッチリ覚え,スラスラと時間割を伝える力がついてきたことを実感しました。 |
|