京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/17
本日:count up1
昨日:11
総数:235828
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 仲間とともに高め合い 未来に向かって たくましく生きる子の育成

1年 2年生とあそぼう

画像1
画像2
今日は,2年生から招待された「あそぼうの会」がありました。

今までにやったことのない,楽しい遊びばかりでしたね。

楽しいことを考えてくれた2年生に,1年生からも「何かお礼がしたい!」という声が出てきました。どんなお礼にするか一緒に考えていきましょう。

3年モリアオガエルの観察

画像1
画像2
 5月18日(火)平岡八幡宮にモリアオガエルの観察をしに行きました。
木にぶら下がった白い泡のかたまりを見てびっくりの子どもたち。
「4000個の卵があっても大人になれるのは10匹もいない。」
「卵を産みつけるときや,生まれてからも厳しい環境で育つ」
などの話を真剣に聞いていました。
 他にも,梅の実,さざれ石,椿の金魚の葉など
たくさんの話を聞かせていただきました。

学校いじめの防止等基本方針

令和3年度学校いじめの防止等基本方針は, こちらをご覧ください。高雄小学校いじめの防止等基本方針

5・6年 食事について考えよう

画像1
画像2
5・6年生 GIGA端末を使って「食事について考えよう」

食についての学習を積み上げてきた5・6年生。
GIGA端末を使って,食事についてふりかえるアンケートを行いました。
食について熱い思いは持ちながらも,謙虚な結果も見えてきます。
みんなでアンケート結果を確認した後,
気づいたこと・これからがんばりたいことをカードに書きました。

・食べ物のはたらきについてもっと知りたいなと思いました。
・作った人の気持ちを考えて食べたい。
・感謝の気持ちをこめて食べたい。
・よくかんで食べることや静かに食べるなどの基本的なことにも気をつけたいです。
・一つ一つ味わって食べたい。
たくさんすてきなカードが届きました。

みんなで楽しみながら食について学習していきましょうね!

2年生 1年生と遊ぼう会

画像1
画像2
1年生と学校探検をした後,1年生ともっとなかよくなりたい!という子どもたちの気持ちから,学級会で話し合って決めた「1年生とあそぼう会」を行いました。
2年生の子どもたちが司会進行を行いながら,とても楽しい会を行うことができました。

6年 理科 ものの燃え方

画像1画像2画像3
理科の学習で「ものの燃え方」を学習しています。
今日は「空気中のどの気体がものを燃やすはたらきがあるのか」について予想し,実験しました。
酸素・二酸化炭素・ちっ素を集気びんの中に入れてろうそくを燃やしてみました。

目に見える結果に,子どもたちは興味深く観察する様子が見られました。
結果を話し合い,ものを燃やすためにはどうすればいいか考え,ノートにまとめました。

1年 1年生を迎える会

画像1
今日は,ZOOMを使って,1年生を迎える会をしました。
どの学年の発表も面白く,楽しんでいる様子でした。

1年生のみんなも名前と今頑張っていることやこれから頑張っていきたいことを大きな声ではっきり発表することができましたね。よく頑張りました。

高山寺のお茶摘み〜教室にかえって

画像1
画像2
教室にもどれば,新芽が届いていました。
すぐにお茶の葉と気づきますが,「高山寺のお茶ではない」という子どもたち。実は,静岡県から届いたお茶の木の新芽でした。

茶畑ではすてきな宝物を見つけました。
お茶の木の実です。高山寺の方に育て方も教えていただきました。
これからみんなで大切に育てていきます。
お茶摘み体験をして感じた「不思議」も,みんなで学習していきます。

・お茶のはっぱの色はみどりなのに,お茶は茶色なのがふしぎに思いました。
・なぜ一ばん上のはっぱは小さいのかな。

6年 文字と式

6年生の算数では,「文字と式」の学習をしています。

こども達は,X,Yの文字を使って関係を式に表してきました。

今日は,逆に式から関係を読み取る学習をしました。

こども達のふり返りには,

「記号や数字だけで,いろいろなことがわかるんだな。」

「(かっこ)を使って式の順番を変えるだけで意味が違ってくるんだな。」

などと書かれていて

文字や記号を使った式があらわす様々な関係や意味合いの面白さに気づたようでした。
画像1

自主学習ノート 6年

高学年のこども達が毎日取り組んでいる自主学習ノート
今年度は,先を見通す力,自分に必要な学習をえらぶ力も培っていきたいと思います。
「算数の対称な図形の学習が終わったから,テストに向けてまとめノートを作ってみよう。」
見やすく,しっかりとまとめられたノートも素敵ですが,自分に必要な学習,先を見通した学習ができたことも立派ですね。
これからも,どんどん自分の力を伸ばしていってほしいと思います。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/7 避難訓練(土砂災害)
京都市立高雄小学校
〒616-8283
京都市右京区梅ケ畑奥殿町15
TEL:075-861-1028
FAX:075-871-2081
E-mail: takao-s@edu.city.kyoto.jp