京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:34
総数:905536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

2年生 絵の具をつかったよ

画像1
画像2
今日は,

子どもたちの大好きな絵の具を使った学習です。

社会見学4 4年

見学を通して気になっていたいろいろなことが解決していきます。
画像1
画像2
画像3

社会見学3 4年

間近で見るごみ処理の迫力に,子どもたちは「おー!」と声をあげていました。
画像1
画像2
画像3

社会見学2 4年

お昼ご飯を食べて見学スタートです!

ごみを燃やす様子を見るだけでなく,施設全体を見て回ります。
画像1
画像2
画像3

社会見学1 4年

さすてな京都に見学へ行きました。

まずは現地までバスで移動します!
画像1
画像2
画像3

6年 係活動

画像1
6年生の教室前掲示です。
新聞係の子たちが,七夕にちなんでみんなの願い事を書く企画をやっていました。
みんなの願い事が叶うと良いな。

6年 What do you want to watch ?

画像1
画像2
楽しみながら学習することができました。

6年 What do you want to watch ?

画像1
画像2
ゲームを通して,何度も見たいスポーツを尋ねたり答えたりしました。

6年 What do you want to watch ?

画像1
画像2
子どもたちは,「What do you want to watch ? 」「I want to watch 〜」という言い方で,見たいスポーツを話していました。

6年 What do you want to watch ?

画像1
画像2
授業では,スポーツの言い方を知り,見たいスポーツを尋ねたり答えたりしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp