![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251565 |
2年 体育 初プール
月曜日・水曜日に今年度初のプールの授業をしました。
深さはひざ下くらいでしたが子ども達はとても楽しそうに授業を受けていました。 来週からまた水位が上がり,深くなります。 安全に気を付けて楽しめたらと思います。 ![]() ![]() ![]() 水泳学習が始まりました。![]() ![]() ![]() あいにくの曇り空でしたが,水中に潜ったり,バタ足をしたりと楽しい時間を過ごしました。 来週の水泳学習は晴れてほしいです。 5年 意欲的に学ぶ姿♪![]() ![]() ![]() ジメジメと蒸し暑い日が続き,勉強にも集中しにくいような毎日のなか,子ども達は本当に意欲的に学習に向かっています。 「発表したい」「自分の考えを伝えたい」「分かるようになりたい」という前向きな姿が一人一人から感じられて,こちらももっと頑張ろうという気持ちになります! 水泳も始まったので,さらに体力的には大変になりますが,夏休みまで駆けぬけていってほしいと思います! 4年☆体育科「水泳運動」
楽しみにしていた水泳の学習がスタートしました。
天気が心配されましたが,なんとか持ちこたえてくれました。 水慣れの仕方など,一つ一つ確認しながら,楽しんで学習を進めていました。 ![]() ![]() 4年☆国語科「夏の楽しみ」
夏の行事や様子を表す言葉を集め,俳句作りをしました。
楽しみながら俳句作りを進めていました。 ![]() ![]() 4年☆理科「ツルレイシ成長中」
ツルレイシがぐんぐん成長しています。
雌花も咲いてきており,子どもたちも雌花と雄花の写真をみながら,しっかりと観察していました。 ![]() ![]() 4年☆道徳「雨のバスていりゅう所で」
決まりを守ることの大切さについて考えました。
学習の最後には,決まりを守るよさについても話をしました。 気持ちよく過ごせる。良いことをすると後で自分にかえってくる。 など,よく考えている様子がたくさんみられました。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】水泳学習![]() ![]() ![]() 【6年生】レッツプログラミング![]() ![]() ![]() 【6年生】国語科「聞いて,考えを深めよう![]() ![]() ![]() |
|