![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:512410 |
4年生 食の学習![]() ![]() 前半には,旬の食べ物ビンゴをして盛り上がり,旬の食べ物のよいところについて学びました。 後半には,タブレット端末を使って,どの季節が旬なのか,仲間分けをしました。「リンゴっていつだろう」「サトイモの旬って知らなかった」など,いろいろな声が聞こえました。今後も旬を感じながら給食を味わってほしいなと思います。 職員室横掲示板には・・・
校長先生が早速,今日の朝会について掲示していました。
子ども達が立ち止まって眺める様子を楽しみにしています。 夏休みまであと少し。 みんな,「わからないこと」を,ぜひ調べてみよう!!! ![]() ![]() ![]() 食べ物の旬を知ろう!
今日は,4年生と食べ物の旬について学習しました。旬の良いところを学び,ロイロノートを使って,食べ物の旬分けをしました。「スーパーに行って,食べ物を見るようにしたい」「旬の食べ物をさがしたい」とそれぞれ学習していた様子。「苦手なものも旬のものを食べて好き嫌いしないようにしたい」と前向きな感想をくれた子もいました。今日の給食は「麦ごはん・牛乳・チキンカレー・ひじきのソテー」でした。特別にももゼリーもつけました。
![]() ![]() 7月の朝会 〜zoom で!〜
7月の朝会もzoomで行いました。
「いろいろな本とたくさん出合ってほしい」という学校長のお話しでした。 カタツムリのクイズには1年生も大盛り上がり。 詳しくは修二だより7月号をご覧ください。 いよいよ7月。 気温も高くなってきますが,熱中症・コロナ等に十分気を付けて 生活を送っていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行に向けて
いよいよ来週から修学旅行。
今日は学年で集まって,最終の確認。 マナーにはじまり,持ち物,集合場所の確認など しおりを眺めながら先生の話に聞き入っていました。 よいお天気になりますように!! ![]() ![]() 給食委員会,がんばっています!
給食委員会は,毎日の給食時に
献立紹介の放送に取り組んでいます。 食材の豆知識紹介やクイズなど,みんなが食に興味をもてるよう 工夫しています。 今日の3人も,とっても上手に放送していました! ![]() ![]() ![]() 修二だより7月号 |
|