![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:417063 |
水あそびにむけて・・・![]() ![]() こんしゅうは,校長先生といっしょにプールの学しゅうをします。 今日は,水あそびのねらいや,あそびのしゅるいなどを知りました。 水曜日がたのしみですね! 算数科「図をつかって考えよう」![]() ![]() ![]() テープ図を見て,たし算になるときと,ひき算になるときのきまりが見つかりましたね。 「分かった!」「あ〜!」「○○さんのおかげで分かった!」 とってもすてきな言ばが たくさん聞こえました☆ ペロピカペタ週間が始まりました。![]() ![]() ![]() 指が・・・
リコーダーの練習をしています。
指が思うように動かずに四苦八苦していますが,きれいな音が出せるとにっこり笑顔が見られました。 ![]() ![]() 京都市ってこんな町
京都市の地理的特徴をまとめました。
山に囲まれていたり,川が流れていたりといった特徴を地図を利用しながらまとめることができました。 ![]() ![]() 四角形を分類
平行の数に着目して,四角形を分類する活動をしました。
平行四辺形や台形といった新しい言葉も覚えました。 ![]() ![]() 音楽 「ラバースコンチェルト」![]() ![]() 体育 「水泳学習」
体育の学習では,水泳に取り組んでいます。ただ泳ぐだけではなく,毎時間学習をふり返り学習カードに記録をしています。学習カードをもとに子どもたちは次の時間のめあてや気を付けるポイントを考え,学習に臨んでいます!
![]() ![]() 算数 「資料の調べ方」![]() ![]() 社会見学![]() ![]() 朝からソワソワしている4年生。楽しみにしているのがわかります。やっぱり,校外での活動は楽しみですよね。「さすてな」へ行ってきて,しっかり勉強してきた4年生。行けてよかったですね。 |
|