![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:60 総数:534297 |
★学校★放課後や休日の過ごし方!(2021/07/02)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 7月にはいりました! 夏休みも近づき子どもたちも楽しみに胸をふくらませていることかと思います。 先日,全クラスで,放課後や休日の過ごし方について指導しました。 地域を見回っていると, 公園や道路でボール遊びをはじめとした 一歩間違えば危険だと感じられる遊びをする姿をしばしば見かけます。 そういった行為は, 人に迷惑をかけることになりますし, 遊んではいけない場所で遊んだり やってはいけない遊びをしたりすることで 子ども自身の安全を脅かすことにもつながります。 夏休みに入ると,地域で過ごす時間も長くなります。 学校でも子どもたちに指導しますが, ご家庭におかれましても,子どもたちの放課後,地域の過ごし方について 話あっていただき,安心安全に楽しく子どもたちが過ごすことができるように ご協力,よろしくお願いいたします。 ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 今日の給食![]() ![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・平天の煮つけ ・京野菜のごまみそかけでした。 地産地消献立で,京都府産の「加茂なす」「万願寺とうがらし」が登場しました。 信州みそ・八丁みそ・いりごま・さとう・みりん・料理酒で作った手作りごまみそをかけていただきました。 ★6年★GIGA端末でブックトーク!(2021/07/02)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ ブックトーク(Book talk)とは 一定のテーマを立てて! 一定時間内に! 何冊かの本を! 複数の聞き手に紹介すること! ★GIGA端末ひとり1台PC★を文房具のように さらりと使う6年生の子どもたちは ★GIGA端末ひとり1台PC★でブックトーク! すごいぞっ! ★GIGA端末ひとり1台PC★ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★プランタージャガイモの収穫!(2021/07/02)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 6年の学習に 植物の成長と日光の関わり があります! ここで,ジャガイモを使います! そのため,中庭で,5月からクラスの数の分と予備のジャガイモを育てていました。 無事学習が終わったので,予備のプランタージャガイモの収穫をしました! プランターでもしっかりジャガイモができます! もちろん,太陽の光,日光がジャガイモの葉に当たることが必要です! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★6年★理科!何がしたいの?!(2021/07/02)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ どうしたの? このホウセンカ!! なんでこんなことする? どうなるというの? 今日,1日,観察しながら考えます! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2021/07/02!(2021/07/02)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 理科の授業のその前に! ★おはようございます! ★自分のちからのばす人の4条件! ◇自分のちからのばす人の4条件! ★挑戦!継続!素直!丁寧! ◇挑戦!継続!素直!丁寧! ★あんど〜 凡事徹底! ◇凡事徹底! これは,毎時間のルーティン! ★今日から,7月です! ★7月を英語で言うと? ◇JUly! ★そう! ★では,7月を他の日本語の言い方でいうと? ★ヒント!6月は,水無月! ◇???? ★ボクは,水有月かと思ったのですが・・・ ★7月は,文月といいます! ★7月は,文月! July! ◇7月は,文月! July! ★そうそう!昨日,おうちで水無月を食べた人?! 各クラスで,2,3人の子が挙手! ★おいしかったよね! ★残り半年,元気ですごせるようにと願いながら,食べました! ★7月も,なかよく!楽しく!かしこく!すごしましょう! ひとりの男の子がつぶやきました ◇あっ・・・おじいちゃんだけひとりで食べてた・・・ ★あっ・・・ボクもおじいちゃんの年・・・ 理科の授業の枕(まくら)としては,不適切! 指導!ですね。 ★2021!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ おまえらの 熱意、努力、思いやりは 周りの人間を突き動かす それは巡り巡って いつか社会を変えていくんだ! ★------------------------ ここ数日, 最近終わってしまった あるテレビドラマで発せられた言葉を掲載しています! テレビドラマとはいえ,心に刺さります! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★自由の翼!(2021/07/02)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 昨日の職員会議で! 選書会を ★GIGA端末ひとり1台PC★! ロイロノートで! という提案が出されました! 子どもたちにとって, (低学年はこれから!) 当たり前の文房具のひとつになっている ★GIGA端末ひとり1台PC★ この,自由の翼で, 全校一斉に飛ぼうというわけです! なんともステキな選書会企画! すごいぞっ! ★GIGA端末ひとり1台PC★ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★楽しい生物の定点観察!(2021/07/02)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 定点観察は,楽しい! さてさて! どんな育ち方をしているかな? よ〜く観察してみてくださいね! ホウセンカの一部を理科の教材として使用しました! とても美しい水の通り道を見せてくれました! ホウセンカに感謝! 来週は,このホウセンカの葉に着目! またまた活躍してもらいます! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★楽しい生物の定点観察!(2021/07/02)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 定点観察は,楽しい! さてさて! どんな育ち方をしているかな? よ〜く観察してみてくださいね! 保健室での会話 ★ちょっと保健室からのツルレイシを見せてくださいね! ◇先生!すっごく,大きくなってますね! ◆びっくりです! ★気づいてくれていましたか? ◇はい! ◆どこまで伸びていくんでしょうね? ガラス越し見えるツルレイシの緑は, きっと,安らぎを与えてくれることでしょう! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★楽しい生物の定点観察!(2021/07/02)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 定点観察は,楽しい! さてさて! どんな育ち方をしているかな? よ〜く観察してみてくださいね! 人工授粉させた2つのツルレイシ! 毎日,約1センチずつその実を成長させているようです! 数値化すると,世界が広がります! 毎日の成長,ますます,楽しみになります! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ |
|