京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up3
昨日:21
総数:371196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> ゆめに向かって 自ら学び 自ら考え たくましく 共に生きる 仁和の子

引き渡し訓練

画像1画像2画像3
 7月2日(金),授業参観がありました。1年生は参観後,地震が起こった想定で引き渡し訓練をしました。1年生は初めての引き渡し訓練でしたが,静かに保護者の方を待ち,スムーズに訓練を行うことができました。
 大きな自然災害や事件等の発生により,保護者への児童引き渡しを行うことがあります。有事に備えて,意識を高め,的確な行動ができればと思います。ご協力ありがとうございました。
 

算数の準備の後で

 休憩後,ふと教室をのぞくと,子どもが先生役になって友達に問題を出し合う姿が見られました。

 先生になりきって数積み木を積む姿は,立派な先生でした。
画像1

オリジナルのボッチャマンをつくろう

ボッチャ協会公式キャラクターのボッチャマンのことが みんな大好きです。

ボッチャを楽しんでいるみんなは,オリジナルのボッチャマン仁和バージョンを作ることにしました。

明日,5時間目ボッチャをする会場に掲示したいと思います。


画像1画像2画像3

【5年生】7月1日 国語科「どちらを選びますか」

 国語科の学習で対話について学習をしています。

 犬をおすすめするのか,ねこをおすすめするのか
 どちらのよさも考えて,次の時間におすすめをする話し合いをします。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp