![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:86 総数:712872 |
3年生 体育 『プールってやっぱり楽しい編』![]() 前回の水慣れから,今日は少しだけ「泳ぐ」ことに挑戦しました。 感染症対策のため,大きく声が出せないですが,表情を見ていると,楽しそうに活動している様子が見られました。 来週からも今日の自分を超えられるように頑張ってほしいです。 ![]() 5年生 学活「食の学習」編![]() 「いわしくん」という絵本は,人間に捕まってしまったいわしくんが人間に食べられ,自分の命がその人間の血となり肉となり,受け継がれていくという,食のつながりをしっかりと感じられるものです。 この学習を通し,自分たちはいろいろな生き物の命を「いただいている」ということ,そこには,調理してくださったり,自分たちへの色々な思いがつまっていたりするということなどを再確認することが出来ました。 この学習をして子ども達は 「せっかくの命をいただいているんだから,絶対に残さないぞ。」 「いわしくんの気持ちになったらお残しなんてできるわけがない。」 「いただきますの意味を再確認ができてよかった。」 などの声がありました。 もちろん,この授業後,給食の残菜がほぼ0になったことはいうまでもありません。 6年生 算数『1学期の学習は身についているかな 編』![]() ![]() ![]() 自主学習等で苦手な単元を復習しながら準備してきた子どもたち。 「点対称の図形かけました」「分数のわり算逆数にするの忘れてた…」と手応えは人それぞれだったようです。 自主学習や夏休みを有効に活用し,苦手をそのままにしないようにしたいですね。 6年生 国語『どの本を紹介しようかな 編』![]() ![]() ![]() ブックトークをするために,各グループで決めたテーマに合わせて本を探しました。一生懸命読みこんで魅力を探す子どもたち。 はたしてブックトークは成功するのか… |
|