京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:38
総数:519515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

花背山の家 1日目 魚さばき

 初めは,ドキドキしたけれど,だんたん魚の扱いに慣れてきました。塩をまぶして,串をさして焼きます。
画像1
画像2

花背山の家1日目 魚さばき

 つかまえた魚を自分で内臓ををとり,さばきました。うまくできるか心配でしたが,所員さんの説明をしっかり聞いて,チャレンジしました!
画像1
画像2
画像3

花背山の家 1日目 魚つかみ

 魚つかみをしました。池に入って,魚をつかまえました。
画像1
画像2

花背山の家 1日目 昼食

 研修室でお弁当をいただきました。朝早くから,ご準備ありがとうございました。とってもおいしかったです!!
画像1
画像2

花背山の家1日目 玄関でクラス写真

 山の家の玄関口でクラス写真を撮りました。元気に過ごしています。
画像1
画像2

花背山の家1日目 入所式

 花背山の家に到着しました。所員さんのお話をしっかり聞いて,活動開始です。
画像1
画像2

水遊び2

カエル,イヌ,ワニ

色んな生き物に変身しました。
画像1
画像2
画像3

水遊び開始

ちゃぷ ちゃぷ じゃぶ じゃぶ 

上鳥羽小学校でも,水泳学習が始まりました。
まずは1年生からです。

きらきら輝く水面と子どもたち。
もう夏ですね。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/1 山の家5年
7/2 山の家5年
7/6 古紙回収

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

家庭学習の勧め

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp