京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up13
昨日:289
総数:836992
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

3年生課題テスト

 3年生の課題テスト様子です。
 進級し、最上級生としての自覚も芽生えてきているようで、集中力もすごかったです。
画像1
画像2
画像3

2年生学年集会

 2年生の学年集会の様子です。
 授業や学年を担当する先生立ちから話をしてもらいました。
画像1

視力検査(1年生)

 1年生の視力検査などの様子です。
 指示をしっかり聞き、スムーズに行えました。
画像1
画像2

身体計測

 本日、3年生は1時間目。2年生は2時間目。1年生は3時間目に身体計測を行いました。
 体育館では身長と体重。教室では視力検査を行いました。
 1ヶ月に1cm以上も伸びている人もいたようです。前回からどれだけ成長したでしょうね。

画像1
画像2

令和3年度入学式

画像1
画像2
画像3
 本日、令和3年度 第73回八条中学校入学式が行われました。
 今年度の入学生は96名。入学おめでとうございます。
 これから仲間と共に充実した中学校生活を送ってください。
 明日以降、様々な提出物もあります。遅刻・忘れ物がないようにしてください。

学級開き

 新クラスでの学活の様子です。
 みんな少し緊張している様子でした。
画像1
画像2

令和3年度着任式・始業式

 新クラス発表の後、体育館にて着任式・始業式が行われました。
 予定時間より早く開始でき、一人一人が時間を大切意識を感じることができました。
 この1年、新しい担任・副担任、部活顧問と共にコロナに負けない充実した日々を過ごしましょう。
 着任されて教職員は後日学校だより等で紹介致します。
画像1
画像2
画像3

新クラス発表の様子

 着任式・始業式前に新クラス発表が行われました。
 ワクワクドキドキの発表でした。

令和3年度着任式・始業式のお知らせ

画像1
 明日から令和3年度がスタートします。
 近隣の大阪・兵庫ではまん延防止等重点措置が適応されており、京都でも心配される中ですが、これからも感染拡大防止を心がけ、令和3年度をスタートできるよう協力よろしくお願いします。

 明日の予定の連絡です。
 時間等確認をお願いします。

4月6日(火)
 着任式・始業式
 AM8時30分〜クラス発表。(体育館北側などにて)
 AM8時50分 体育館集合
 AM9時〜   着任式・始業式
 AM9時45分〜机イス移動・学活
 AM11時〜  入学式準備(関係生徒のみ)
 PM12時〜  キャプテン・部長会議

 部活動なしです。

 新2,3年生に連絡です。
 タブレットのIDが初期化されており、ログインすることができません。
 新年度開始後に新しいIDを配布致します。

令和3年度 入学式のご案内

 4月に入り穏やかな暖かい日が続いています。
 いよいよ来週、令和3年度 入学式が行われます。
 下記プリントをご覧になり確認お願いします。

 令和3年度 入学式のご案内

 当日、参加確認名簿の提出をお願いします。

 何か、ありましたら中学校まで連絡をお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/29 第2回テスト
6/30 第2回テスト
7/1 球技大会(1年生) 支部研修会
7/2 球技大会(2年生)
7/5 球技大会(3年生) 2年学プロ

お知らせ

学校評価

学校より

学校だより

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp