京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up113
昨日:163
総数:825034
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

修学旅行17

バスは静岡県に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行16

まだまだ映像でのバスレクは続きます。幼い頃の写真を使っての先生当てクイズです。みんな画面に釘付け状態です。今日はイングリッシュデイ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行15

1号車の担任の先生は、かつての私の教え子の武南先生です。中学の時に教員と生徒という関係で、今回は同じ引率の立場での修学旅行です。その先生より私の方がイントロクイズは得意のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行14

今、各バスの中ではこの修学旅行のために制作された動画を視聴しています。写真は、吹奏楽部によるイントロクイズが流れている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行13

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行12

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行11

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行10

刈谷SAです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行9

バスは今、新名神、土山辺りを走行中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行8

バスの中です。バスは5分に1回は空気が入れ替わる換気システムが装備されているとのことです。バスは今、宇治西インターより、京滋バイパスに乗りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/29 学校環境検査(空気検査)
前期部活動開始予定
6/30 内科健診(前期・予備日)
生徒総会(6限)
7/2 8年学習確認プログラム
3者懇談会日程配布日
卒業アルバム部活動写真撮影
7/3 4年・8年花背山の家
7/4 4年・8年花背山の家
7/5 4年・8年代休日
JICA出前授業(2年生)

学校案内

お知らせ

秀蓮だより

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

学校教育計画

学校評価

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp