![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:251944 |
2年 図工 クレパスを使って
火曜日の図工はクレパスを使って絵を描きました。
今までとは違った使い方に喜び楽しみながら過ごす時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 魚型名札 完成4![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 魚型名札 完成3![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 魚型名札 完成2![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 魚型名札 完成!![]() ![]() ![]() みんな最後までしっかりがんばり,いい作品を仕上げています。 5年 英語「コネクト3」![]() ![]() ![]() 活動例の映像と,先生のお手本を見てゲームのルールを理解した子ども達は,自分のマークを3つ並べるために,質問する場所を考えながら楽しく活動していました。 5年 体育 「走り幅跳び」![]() ![]() ![]() 男子の世界記録はなんと・・・「8m95cm」! 給食時間にその映像も見せたので,みんなも少しでも遠くまで跳ぼうと意欲的にがんばっていました。 5年 みんなのために・・・![]() そこで,みんなが使えるように,5年生で協力し,砂場の掘起こしと草ぬきをおこないました。 道徳の学習ともつながって,「みんなのためにがんばろう」という意欲をもって,全員でがんばってくれたので,見違えるような姿になりました。 さすが5年生!! ![]() 5年 多文化調べ![]() ![]() ![]() 完成が楽しみです。 5年 家庭科 魚型名札作り![]() 練習布でしっかり練習した子ども達は,少ない指示でしっかり自分の名前を上手に縫い付けることが出来ていました。 ![]() |
|