![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:251948 |
3年 国語科「まいごのかぎ」
「まいごのかぎ」のお話を読み進めています。書かれていることから,りいこの気持ちを考えることができました。りいこの気持ちはどのように変わっていくのでしょう?
![]() 【6年生】私たちにできること![]() ![]() ![]() 【6年生】ミッフィータイム![]() ![]() ![]() 4年☆算数科「垂直・平行と四角形」
垂直や平行の直線のかき方について学習しました。
三角定規をどのように使うのか・・・なかなか難しいです。 一人一人がタブレットを使い,教科書についているQRコードを読み込み,動画を見ながら何度もかきかたを確認して練習をしていきました。 ![]() あゆみ学級 6時間目 本と友達になろう!![]() ![]() 最初はいつものお部屋でなく資料のお部屋で、機関車の本を読んでいました! いつものお部屋が開いてからはお気に入りのおしり探偵と あんぱんまんの本を黙々と読んで、本の世界へ入っていました♪ 1年 はこでつくったよ
かなり形になってきました!子ども達も,「めっちゃいい感じ!!」とノリノリで作っています。
![]() ![]() ![]() 1年 タンブリン
音楽では,「ぶんぶんぶん」の歌に合わせて,タンブリンでリズム打ちをしました。「タン タン タン うん タタ タタ タン うん」という難しいリズムでしたが,みんなバッチリでした!
![]() ![]() 4年生☆畑の札が立ちました!![]() ![]() となりには、なすときゅうりも育て始めています! 草取りをしていたら、先生手伝うよー!と何人か集まってきてくれました。気持ちがとても優しいところが、素敵な4年生です。ありがとう。 野菜たちの成長が楽しみですね! 4年生 体育科☆遠投・鉄棒
遠投・鉄棒最後の授業でした。
逆上がりができるようになったり、新しい技に挑戦している子が多かったように思います。 継続は力なり。 休み時間なども使ってコツコツをつづけてほしいです。 ![]() ![]() 1年 草ぬき
花壇に雑草がたくさん生えていたので,みんなで協力をして,草抜きをしました。みんなのおかげで,花壇もスッキリ!!
![]() ![]() ![]() |
|