京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up30
昨日:38
総数:671712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

グリーンカーテン

画像1
画像2
画像3
 この間,校舎の壁にあるグリーンカーテンにアサガオを植えたことをお知らせしましたが,この雨と気温で,ぐんぐん伸びています。
 それと,新たにオーシャンブルーというアサガオも植えました。
 どんどん伸びて,屋上まで行くかもしれません。
 どんな花を咲かせるのか楽しみです。

6年生 家庭科 夏を涼しくさわやかに

画像1
画像2
 夏を涼しく過ごすために,できることを話合いました。
 そして,動画を見て,確認しました。

6年生 児童朝会

画像1
 児童会本部の子たちが,児童朝会を進めていました。

 しっかりとした態度で,司会をしていて,とても頼りがいがありました。
 ますます素敵なリーダーになってきました。

ひまわり学級 体育 「水泳学習」

画像1画像2
 低水位での水慣れの学習をしました。プールでの決まりや約束を確認して,楽しく安全に水慣れができました。

ひまわり学級 朝の会 「七夕」

画像1画像2
 七夕にむけて,短冊に思いをこめて願い事を書きました。七夕の歌を歌ったり,七夕の意味について知ったりしました。みんなの願いが叶いますように。。

2年生 読み聞かせ

図書館に,なるべく週に1回行けるようにしています。

読み聞かせの時間,とても楽しそうです。
画像1

2年生 図工

今日は「にぎにぎねんど」をしました。

久しぶりのねんど,楽しみました。
画像1
画像2

2年生 プール学習

プール学習が今日から始まりました。


今日は低水位でしたが,外が暑くて,気持ちよさそうでした。

距離をとっての活動になりますが,指示をしっかりと聞いて頑張りました。
画像1
画像2

2年生 野菜

きゅうりも大きくなっています!

ぺんちゃんと同じくらいです。


画像1

2年生 さつまいも

よく見ると,さつまいもができていました!

大きくなるのが楽しみですね!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

よみとりもんだい

台風・地震等の非常措置について

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp