京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up4
昨日:58
総数:905376
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

図書整理 NO2

画像1
画像2
図書整理の続きです

図書整理!

画像1
画像2
金曜日の図書整理の様子です。

今年度は本部とクラス委員の皆様と当番制で行います。

主に換気、消毒が中心となります。




図書室に足を運ぶ機会もなかなかないので、

作業すると同時に、こんなところなんだな〜と我が子の学びの場を知ることができました。





各委員の皆様、当番時期がこられましたらどうぞよろしくお願いします。

PTAオール委員会

続きです。

本当にみなさま,ありがとうございます。


学校もPTAの広報担当の方と協力してホームページをあげていきます!
画像1
画像2

PTAオール委員会

画像1
画像2
オール委員会の続きです

PTAオール委員会

画像1
画像2
画像3
去る6月26日に行われた

【オール委員会】・【第一回実行委員会】・【第一回まつり委員会】

にご出席いただいた皆様、

お忙しい中、お集まりいただきありがとございました。




例年であれば、

【オール委員会】・【第一回実行委員会】・【第一回まつり委員会】それぞれに日を設けてお集まりいただいておりますが、今年度、まだコロナの影響を受ける中での活動となり、一日に詰め込んだ形での試みとなりました。




至らない点も多々あったかと思いますが、無事に終えることができました。

ご協力ありがとうございました。



今年度、どうぞよろしくお願いします。


国語でteamsを使ってみました

画像1
画像2
teamsは,何人かで同時に同じファイルを開いて書き込むことができます。

友達がまとめた「私たちにできること」の提案書を読んで,それについての感想を同時に書き込んでいる様子です。

教室は,静かですが,一人一人の活動は明確です☆

色々な技法を使って

画像1
画像2
画像3
色んな技法を使いながら工夫して描きました。

図画工作

画像1
画像2
画像3
図工では,筆を使って絵を描きました。

それぞれ自分の思うテーマに沿って思い思いの絵を描いていました♪

ロイロノートで

画像1
画像2
画像3
ロイロノートで社会のまとめをしました。

教科書や資料集を見て上手にまとめられていました。

教科書の資料を読み取る力

画像1
画像2
画像3
教科書の資料もしっかりと読んで,まとめをしている様子です♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp