![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:49 総数:930986 |
そうじ時間
掃除時間の様子です。
教室ほうきは一列になってごみをはいています。 ごみを見落とすことなくきれいにできますね。友だちと協力し合いながら今日も教室を綺麗にしています, ![]() 外国語活動![]() ![]() アリオーラ先生とともに学習しました。 友だちは何が好きで,何が苦手なのか,聞き取りながらも単元の最後には英語で自己紹介できるよう頑張っています。 学活![]() ![]() ![]() 毎日一回は必ず持っているお箸,持ち方は大丈夫なのかを友だち同士で振り返りました。 おはしのお話も楽しんで聞いていました。 明日からさっそくお箸の持ち方を意識して美味しい給食を食べましょう。 理科![]() ![]() 風の強さを変えると,車の進む距離は変わるのかを話し合っていました。 理科
ゴムと風の力についての学習です。
車を遠くまで飛ばすにはどうすればよいのかを話し合いました。 ゴムを伸ばしたら遠くに飛ぶという意見と,ゴムを短くしたほうが距離は長くなるという二つの意見が出ました。検証するために実験を行いました。結果はどうだったかな? ![]() 5年生 山の家 1日目 〜魚よ,待っていろよ編〜 その7
命の大切さを痛感する「いただきます」です。
![]() ![]() 5年生 山の家 1日目 〜魚よ,待っていろよ編〜 その6
命をいただきます。
![]() ![]() 5年生 山の家 1日目 〜魚よ,待っていろよ編〜 その5
この時間がたまらなく長く感じるんですよね…。
![]() 5年生 山の家 1日目 〜魚よ,待っていろよ編〜 その4
取った魚は,さばかせていただきます。
![]() ![]() 5年生 山の家 1日目 〜魚よ,待っていろよ編〜 その3
早速つかまえた!
![]() |
|