![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:24 総数:310894 |
【2年】GIGA端末を使って写真を撮りました!![]() ![]() ![]() 【4年】ねんどを立ち上げろ!![]() ![]() ![]() 【こすもす学級】リモートなかよし会
今日は1,2時間目に山科支部の育成学級(ゾロリグループ)のリモートなかよし会をしました。
まず,自己紹介をしました。久しぶりに同じグループのお友だちに会えて,とても嬉しそうでした。次はダンスやゲームです。こすもす学級のみんなは,ヒントやシルエットから答えを当てる「わたしはだれでしょう」のゲームが特に盛り上がりました! 今度は直接みんなに会って行事ができるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 【5年】 バトンパスの様子を撮ってみてみよう![]() ![]() 今日は,体育のリレーの練習の際にGIGA端末をグループに一台もっていき,パスの様子を撮ってみました。 ボケてしまって上手く撮れないというアクシデントもありましたが,お互いにチームの様子を撮り合って自分たちのパスの様子を見て確認することができました。 【2年】算数科「図をつかって考えよう」![]() ![]() ![]() 【1年】さんすうの べんきょうを がんばりました。![]() ![]() ![]() ノートに「問題」「図」「式」「答え」を描いていきます。だんだん算数のノートのとり方にも慣れてきています。 練習問題のプリントもどんどん解いていきます。「あ,=をかくのをわすれてた。」という声が聞こえます。 【こすもす学級】タブレットを使った買い物学習
今日はタブレットの中にある買い物アプリを使って買い物学習をしました。
まずお店屋さんごっこで使っている商品を写真で撮り,自分で値段を決めました。次に自分のほしい商品を選択し,最後に支払いをしたら完了です! 「550円だから,500円玉1枚と50円玉1枚だね。」と考えながら買い物する姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() 【3年】はばとび(体育)![]() ![]() ![]() 何回かはじめにとび,自分の助走の位置を確かめました。 「片足踏み切り,両足着地」,「最後にバーンと遠くへとぶ」ことを意識しました。 「はじめはうまくできなかったけど,だんだん上手になってきたよ。」と話してくれる子がたくさんいました。 【2年】生活科で見つけた生き物を観察!![]() ![]() 【4年】お礼の気持ちを伝えよう![]() 手紙の定型を学んだ上で,学習でお世話になった方々などに,一人一人が思いを込めて手紙を書いています。 しっかりと思いが届くように,丁寧に仕上げたいと思います。 |
|