京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up11
昨日:26
総数:905512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

2年生 あそんでためしてくふうして

画像1
画像2
今日は,

にた材料同士でどんなことができるか

アイデアを出し合いました。

体育 ハードル走

画像1
画像2
画像3
役割をしっかりときめて,ハードル走をしています。

社会 まとめの時間

画像1
画像2
画像3
その時代にどんな出来事がおきていたのかまとめている様子です。

まとめ方にこだわりを持ち始める子たちもでてきました♪

社会 弥生時代〜

画像1
画像2
画像3
弥生時代から,大和政権のところまでをロイロでまとめています☆

トートバッグ作り

一生懸命トートバッグに刺繍をしていました!
画像1

家庭科 問題作り

画像1
画像2
画像3
家庭科で学習したことをもとにロイロノートで問題を作りました。

作った問題は,友達に解いてもらいました♪

家庭科 テストに向けて

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習のふりかえりをしています。

6月の誕生日会!

 後半は,教室でハッピーバースデーの曲を聴いたりカード渡しをしたり輪投げをしました。
画像1
画像2

6月の誕生日会!

画像1
画像2
画像3
 今日は,6月の誕生日会をしました。前半は,体育館でいもむしリレーとベースボールでした!司会者が「はじめのことば お願いします!」で開会しました。

国語の時間!

 カナカナパズルをしました。最初に5枚カードを持っています。順番にカードを引いてことばを見つけます。「うみ」なら2点濁音や促音が入ると倍の点数になります。サクランボの絵カードはどの音にも代用できます。ことばを見つけると「やった!」と盛り上がりました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp