![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:661815 |
3年 お買い物調べ
先日ご家庭で協力していただいた「お買い物調べ」のプリントをもとにグループごとにまとめていきました。「スーパーで買い物している人が多いね。」「食料品の青色が多い!」などシールを貼ってみて気付いたこともたくさんあったようです。ご協力ありがとうございました。
![]() 3年 風を送ると・・・
風を当てればものを動かすことができると話し合った意見をもとに,うちわで車に風を当てました。「強くうちわを仰いだら風がたくさんいくから遠くまで進む!」と気付くことができていました。
![]() ![]() 3年 ふしぎなことが起きるお話
国語の学習では「まいごのかぎ」という不思議なことが起こるお話を学習しました。その後,もっと不思議なことが起きるお話を読んでみようと図書館の本を読みました。じっくり静かに読むことができていました。
![]() ![]() 3年 たて画の練習
書写の学習で,次は「たて画」の練習をしました。横画よりも難しそうでしたが,形を整えて丁寧に書くことができていました。
![]() ![]() 3年 もっと遠くまで車を進めるには・・・?
ゴムの実験のあと,もっと動くものの距離を伸ばすにはどうしたらよいかを考えながら実験しました。「ゴムの数を増やしたらいいんだ!」「太いゴムに変えると遠くまで進んだよ!」と楽しそうに実験していました。
![]() ![]() 4年 空気を閉じ込めると![]() ![]() 今日は,実際に袋に空気を集めて,感触を体験しました。 子どもたちは,身の回りにはあるけれど,考えたこともない空気。 これからどんな疑問に出合い,解決していくのか楽しみです。 1年生 生活科![]() ![]() ![]() 1年生 体育![]() ![]() 2年生 国語 スイミー![]() ![]() 2年生 生活科 ぐんぐんそだておいしいやさい![]() ![]() ![]() |
|