京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:12
総数:616757
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「心豊かに 主体的に行動できる子」

6年 総合 「平和への願い」

画像1
画像2
6年生は総合的な学習で「戦争」や「平和」をテーマに調べ学習を行っていました。タブレットを利用することで,自分のテーマにあった内容について一人一人が調べることができていました。調べた内容をまとめて,発表会へとつながっていくようです。最高学年らしい発表を期待しています!

5年 外国語 「When is your birthday?」

画像1
画像2
5年生は外国語の活動で,誕生日の言い方について学習していました。お互いに質問をしあいながら,表現に慣れ親しんでいました。中には素晴らしい発音で受け答えする子もいて,驚きました。自分も頑張ろうと思いました。

4年 図工 「コロコロガーレ」

画像1
画像2
画像3
4年生は図工で「コロコロガーレ」に取り組んでいました。毎年,4年には大人気の教材です。今日は,どんなコースを作ろうかアイデアをワークシートに書き込む作業をおこなっていました。「きょうりゅう大冒険」「絶景めぐりコース」など,子どもらしい発想にあふれたすてきなアイデアがたくさんありました。

5年 算数「少数のかけ算」

 27日(木),少数×少数のやり方を考えました。そのやり方をもとに,少数×少数の筆算につなげていきます。
画像1
画像2

6年 全国学力学習調査テスト

画像1
 27日(木),全国学力学習調査テストを行いました。子どもたちは真剣に問題と向き合っていました。

令和3年度「学校評価年間計画」

学校評価年間計画については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
令和3年度「学校評価年間計画」

令和3年度「学校教育目標・経営方針」

学校教育目標・経営方針については,ページ右下の配布文書又は下のリンクをクリックしてご覧ください。
学校教育目標・経営方針

新体力テスト ソフトボール投げ

画像1
画像2
画像3
久しぶりに雨が上がって,気持ちのよい一日となりました。運動場では,新体力テストのソフトボール投げを各学年がおこなっていました。5年生はみんな力強いフォームで投げていました。歓声があがったり,励まし合ったりする姿も見られ,5年生の温かい雰囲気が伝わってきました。

3年生 新体力テスト【1】

画像1画像2
 新体力テストの週になりました。17日(月)は,体育館で反復横跳びと立ち幅跳びをしました。
 2年生でもしていたので,やり方を思い出しながら取り組みました。ペアになって記録を取ったり,自分の記録に挑戦したりしていました。

iPadを使った漢字の学習

漢字の読み方を調べるツールとしてiPadを使っています。
これまでは教科書や辞書を使って調べていましたが,検索アプリで調べることでスムーズに調べられるようになりました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 にこにこの日 代表委員会
6/30 非行防止教室(6年)
7/1 朝会 フッ化物洗口 SC
京都市立桂小学校
〒615-8075
京都市西京区桂巽町75-5
TEL:075-391-1331
FAX:075-391-1587
E-mail: katsura-s@edu.city.kyoto.jp