京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up2
昨日:106
総数:657887
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

あじさい読書週間

梅雨の時期になると,なかなか外で遊べなくなることがあります。そこで,今週はあじさい読書週間として,普段よりも本に親しむように声をかけてきました。今日は,朝読書の時間に学級担任がちがう教室へ行って読み聞かせをしました。いつもと違う先生に少し緊張した様子もありましたが,静かに聞いていました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

今日は,水害が起きた時,どう避難すればいいのか訓練しました。水が流れ込んでくる恐れがある時には,学校の高い場所へ避難して自分の身を守るようにすればいいことが分かりました。先生の話を聞き逃さないようにとても静かな雰囲気で取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

分数÷分数

600mlのジュースが全体の2/3の時,分数で表された割合を使って全体の量を求める方法を考えました。線分図や関係図を使って整理し,式を導き出していました。
画像1
画像2
画像3

産地調べ

野菜や果物などの産地はどのように広がっているのか調べました。グラフをもとに農産物の変化を読み取った後,日本のどの地域でどんなものが作られているのか調べるようにしました。
画像1
画像2

タブレットで答えよう

算数の時間には,たし算の練習をしました。ノートに書くのではなく,今日は,タブレットに答えを書きました。画面に映し出されるたし算の式を見て,計算ができた人から答えを書きました。
画像1
画像2

ぼくだって

道徳の時間には,相手を理解するには,どんな心が大切なのか考えました。相手の態度からいろんなことを考えてしまいます。しかし,相手にも事情があったり何か思いがあったりするものです。自分の中で解決してしまうことなく,相手の思いを汲み取ったりそっと聞いてみたりすることで,心がつながっていくのではないかと考え,実践していってほしいです。
画像1
画像2

何倍になるのか

算数の時間には,大きさの違う3つのボールの直径を求める方法を考えました。赤・青・白のそれぞれの関係性が分かると,関係図に表して式を考えるようにしていました。
画像1
画像2
画像3

楽しいマーチ

音楽の時間には,鍵盤ハーモニカに手拍子のリズムを重ねて演奏してみました。最初に鍵盤ハーモニカの指使いを確かめたり手拍子のリズムをたたいてみたりしました。その後,グループごとに担当を決めて,リズムを合わせるように演奏してみました。お互いの音が気になってしまい,少し難しそうでした。
画像1

「むし」「けむり」「かんむり」などに使われている「む」の学習をしました。その日に学習するひらがなが使われている言葉をみんなで集めますが,いつも黒板いっぱいになります。たくさんの言葉を覚えていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

給食室より

画像1
 6月25日(金)

 ・ごはん
 ・牛乳 
 ・焼肉
 ・トマトと卵のスープ

 『焼肉』は,玉ねぎ・にんじん・スチームコンベクションオーブンで蒸したキャベツ・ピーマンを炒めて,別の釜でにんにく・牛肉を炒めて,塩・こしょう・料理酒を加えて,さとう・バーベキューソース・トウバンジャン・しょうゆを合わせた調味液で味つけをしたものを加えて,仕上げました。

 『トマトと卵のスープ』は,チキンスープ・料理酒で玉ねぎ・トマトを煮,塩・こしょう・しょうゆで調味して,割りほぐした卵を流し込み仕上げました。

 子供たちから,「『焼肉』は,お肉がやわらかくて,野菜もいっぱい入っていて,おいしかったです。『トマトと卵のスープ』は,たまごの黄色とトマトの赤色がとってもきれいで,味もおいしかったです。」と,感想をくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp