6年生 算数 分数のわり算
自分たちで,解き方や考え方を書いて説明していました。
【6年生】 2021-06-24 19:57 up!
6年生 理科 植物の成長
【6年生】 2021-06-24 19:56 up!
6年生 音楽 さんぽの合奏
【6年生】 2021-06-24 19:56 up!
6年生 音楽 さんぽの合奏
今までの練習の成果をしっかりと出そうと頑張っていました。
【6年生】 2021-06-24 19:55 up!
教職員救命救急講習会
来週から始まる水泳学習に向けて,教職員の救命救急講習会を行いました。水泳学習での安全をしっかりと確認しながら授業を行う一方で,万が一のときの対応が迅速に行えるように消防署の方に来ていただき,講習を受けました。
【学校の様子】 2021-06-24 19:55 up!
6年生 理科 「植物の成長」
【6年生】 2021-06-23 20:26 up!
5年生 理科 台風と防災
台風の動きについて調べたことをロイロノートを活用してまとめました。
【5年生】 2021-06-23 20:26 up!
5年生 算数科 合同な図形
合同な三角形のかき方をもとにして,合同な四角形のかき方を考えました。
【5年生】 2021-06-23 20:26 up!
5年生 ときわぎ活動 その4
5年生ではときわぎ活動終了後,各クラスで振り返りをしました。一生懸命グループをまとめようと頑張る6年生はやはりかっこいいなという意見がたくさん出ました。1年後は,自分たちもそんなかっこいいリーダーにならなくてはいけません。そのためにもこの1年間は,「6年生を支えるために何ができるのか?」「下級生の手本となる姿とはどんな姿なのか?」しっかりと考え,実践してほしいと思います。
【5年生】 2021-06-23 20:26 up!
5年生 ときわぎ活動 その3
6年生が考えてくれたゲームを率先して楽しむ姿を下級生に見せる5年生!
【5年生】 2021-06-23 20:25 up!