5年生 算数科 合同な図形
三角形の3つの角の和が180度になることをもとにして,いろいろな角の大きさを求めました。
【5年生】 2021-06-25 20:54 up!
本校出身選手の垂れ幕設置
本校出身の2021年バレーボール男子日本代表選手飛躍への願いと,本校在籍児童への努力することの大切さの願いが込められた 垂れ幕を設置しました。
今後の活躍を期待するとともに,本校の児童が努力することの大切さを感じてくれればと思います。
【学校の様子】 2021-06-25 20:52 up!
4年生 社会科「すみよいくらしをささえる くらしとごみ」
リサイクルについて考える学習をしました。学級みんながやる気いっぱいの,参観していて気持ちがすっきりするような,とても素敵な授業でした。子どもたちは,資料を基に,とてもよく考え,進んで話し合いました。
【4年生】 2021-06-25 20:34 up!
2年生 GIGA端末を使って「スイミーの世界をつくろう」
ビスケットを使って,国語の学習で感じたスイミーの世界を表現しました。みんなに発表したい!という気持ちいっぱいに,たくさん手があがりました。一人一人の発表を,みんなは,とても興味をもって聞きました。
【2年生】 2021-06-25 20:30 up!
5年生 家庭科「おいしい楽しい調理の力」
調味料の量をはかる,軽量スプーンについて考えました。
【5年生】 2021-06-25 20:27 up!
6年生 算数「分数÷分数」
【6年生】 2021-06-25 20:25 up!
3年生 国語「まいごのかぎ」
主人公の気持ちの変化を読みました。叙述を基に,主人公の考えがどう変わったのか,考え,話し合いました。
【3年生】 2021-06-25 20:24 up!
5年生 眼科検診
【5年生】 2021-06-24 20:12 up!
5年生 国語科 日常を十七音で
俳句作りに挑戦しています。どんな俳句ができるのか楽しみです。
【5年生】 2021-06-24 20:11 up!
5年生 When is your birthday?
誕生日と誕生日にほしい物を尋ね合う活動を行いました。
【5年生】 2021-06-24 19:57 up!