京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up113
昨日:112
総数:562613
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童対象の就学前健康診断は、11月28日(木)の午後から行います。

【4年生】くらしとごみ

画像1画像2
社会科「くらしとごみ」の学習がまとめに入っています。

初めの学習で,子どもたちがつくった「私たちが出したごみは,どこでどのようにされているのだろう」という学習問題について,自分の言葉でまとめています。

子どもたちは,「初めと比べると,詳しく書けるようになった!」「これまでの学習をまとめると,ごみを分別したり,他にも自分にできることを見つけたりして,ごみを減らしていこうと思いました。」など,これまでの学習で考えを深めている姿が見られました。

【4年生】I like Mondays!

外国語活動の「I like Mondays!」の学習が終わりました。

友達と好きな曜日を尋ねたり答えたりしている様子です。

子どもたちに人気だったのは,Saturdayでした!

画像1画像2

【4年生】国語の学習

国語科では「一つの花」について学習しています。

筆者が「一つの花」の題名に込めた思いについて考えている様子です。

子どもたちは,「一つのものを大切にすることで,たくさんの喜びにつながるということを伝えたいんだと思います。」「一つのよろこびを大切にしてほしいということを伝えたかったのかな。」など,物語を通して感じたことを基に考えていました。

画像1

【4年生】ツルレイシの成長

画像1画像2
ツルレイシが日に日に成長しています。

初めは小さかった芽が,今では大きな葉をたくさんつけています。

これからも子どもたちと大切に育てていきたいと思います。

幟町小学校ってどんな学校?

広島県の幟町小学校の6年生とzoomを使って交流しました。他校との初めての交流とあって,みんなどきどき,緊張している人もいました。学校紹介のパワーポイント作りを担当した人や質問を伝える担当だった人たちは,休み時間や始まる前の時間も使って一生懸命練習し,わかりやすく伝えようとしていました。
幟町小学校からの情報は驚くことばかりでした。学校に「平和資料室」があったり,給食にもみじまんじゅうが出たりと,広島県ならではのことがたくさんありました。原爆ドームや広島県の食などについてもクイズを交えながら楽しく教えてくれました。
次は学んできた「平和」に関する交流です。どんな考え方を交流し,学びを深めることができるのか楽しみです。

画像1
画像2

私たちにできること

国語科の学習で,身近な環境問題から,具体的な事実や考えをもとに,
自分たちにできることを提案する文章を書きました。
提案会では,パワーポイントに表したり,CMの動画を見せたり,アンケート結果を示したり,クイズをしたりと相手を引き込む提案の仕方を工夫していました。
提案の中身もどのグループもよく練られたもので,現状をふまえた問題点を明確にして,
自分たちが取り組めること,そこから見込める効果をきちんと示していました。
岩倉南小学校の設備について調べ,校長先生に提案したいというグループもありました。
どんなことを提案したのか,子どもたちにまた尋ねてみてください。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
・ごはん
・にしんなす
・かきたま汁

今日はおばんざいのにしんなすが登場しました。
おばんざいとは京都で昔から食べられているおかずのことです。
昔は京都の中心地は海が遠いため,乾燥させて日持ちするようにした身欠きにしんを使って料理をしていました。
にしんは脂を多く含んでいるため油をよく吸ってくれるなすと相性がよく,一緒に甘からく炊いたものがにしんなすとして食べられてきました。

にしんは骨が多く,特に低学年で食べにくそうにしている児童もいましたが,甘からい味がご飯と一緒に食べておいしさを味わう児童もたくさんいました。

創作ダンスの交流!!

体育科の時間に学習している「リズムダンス」を学年で交流しました。
それぞれのクラスのダンスを見合い,いいなと思ったところを伝え合いました。
「最後に帽子を投げるところがかっこよかった!」
「ダンスに一体感があった!」と創作部分に感激した様子でした。
チームで相談し合い,熱心に繰り返し練習した結果ですね。
どのダンスも素敵でした。
画像1
画像2

秘技!早だたみ!

家庭科の時間に衣服の手入れと片付け方の学習をしました。
ブラシをかける,アイロンをかけるなど大切に長く使い続けるための
手入れの仕方を学習しました。
片付け方の学習をしているときに,「5秒でたためる!」という強者が…!
試しに挑戦すると,5秒でお店屋さんでたたむような仕上がりに!
みんなから驚きの声があがっていました。
画像1

【一年生】アサガオの花が咲いています

大切に育て,観察してきたアサガオの花が続々と咲き始めています。

毎朝の水やりの時につぼみが出来ているか,花が咲いているかを楽しみに見ています。


画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp