![]() |
最新更新日:2025/05/02 |
本日: 昨日:12 総数:320921 |
4年 物語を要約![]() ![]() ![]() 120字以内で紹介する文を 新しくWordというソフトを使って作りました。 2年 リレー遊び![]() ![]() バトンゾーンを作り,自分たちでバトンパスを工夫しながら 対戦しています。 〇バトンをもらう位置を工夫したらいい 〇ちょっと走りながらバトンをもらうと速い など,いろいろなことに気づきながら, いろんなチームとの対戦を楽しんでいます。 6年 タイムが伸びました!
今日の体育は,最後のハードルでした。
1回目に比べて,タイムが伸びた子が多く,とても嬉しそうな様子が印象的でした。 努力の結果が出て,良かったですね。 ![]() ![]() ![]() 5年 外国語学習![]() ![]() ![]() 5年 総合的な学習の時間![]() ![]() ![]() 6年 分数÷分数
分数のわり算では,逆数をかければいいということを知り,
さらにレベルアップした問題に挑戦しています。 みんな一生懸命学習に向かっていて,とても素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() 1年生 タブレット学習2![]() ![]() 「ログイン」と「シャットアウト」の仕方の確認をしました。 3回目の学習ですが,ほとんどの子が 自分でIDとパスワードを入力し,ログインすることができました。 素晴らしい!! この調子で,タブレットの使い方に慣れ, 授業でもどんどん使っていけるようにしたいと思います。 5年 社会科 日本各地の特産物は?![]() ![]() ![]() それぞれの地域で違いがあることがわかりましたね。 6年 学習計画を立てました!
社会では,歴史の学習が始まっています。
縄文時代と弥生時代のイラストから,今後の学習計画を考えました。 1時間ごとに学習計画の内容が理解できるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 6年 係活動担当より
工作係の子どもが写真も文章も考えました。
工作係では、折り紙を使って月に一回雨の日に暇にならないようにみんなで工作をしています!6月は、紙飛行機や手裏剣を作る予定です。 下の写真にもあるように色々ながらの折り紙があります。 キャラクター、ハート、市松模様などの折り紙があります。また、『チームズ』という写真を送ったり問題に答えたりする時に使うアプリを使って〈工作係とは。〉の紹介の資料を作ったりもしています。 また、みんなに何を折りたいかアンケートを取って一番多かったものを作っています。 みんなが作ってくれたものを後ろの壁に飾ろうと思っています。みんなに楽しんでもらえるように工夫しながら係活動を頑張っています。 ![]() |
|