京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up10
昨日:201
総数:831867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

第2回テスト

 6月28日(月)〜30日(水)まで第2回テストが行われます。
 時間割は下記より確認してください。

第2回テスト時間割

授業の様子(5組)

 美術で紙粘土を使い、作品を作っています。
画像1

テスト前(1年生)

 2回目のテストに向けてしっかり取り組んでいます。
画像1
画像2

テスト前(2年生)

 技術の授業では栽培している水菜の手入れと記録を撮っていました。
画像1
画像2

テスト前(3年)

 来週は第2回テストが行われます。
 目標の進路に向けて1歩1歩努力していきましょう。
画像1

学校評価について

 大変遅くなりましたが、令和3年度 学校評価年間計画及び令和2年度後期学校評価アンケート結果を掲載致しました。
 下記よりご覧ください。

R3学校評価年間計画
R2後期学校評価アンケート結果

安選手 応援プロジェクト

 応援プロジェクトの応援旗が着々と仕上がっています。
 来週7月8日(木)の贈呈式が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

支部研究授業リハーサル

 7月1日(木)に支部の研究授業が行われます。
 例年は他校の先生も学校に参観に来られますが、コロナ禍の影響でリモートでの研究授業になりました。
 そのリハーサルを1時間目に行いました。
 カメラを複数台つなぎ、授業の様子が詳しくわかるように工夫を行っています。

進路説明会&修学旅行説明会

 本日、昨年に引き続き、リモートにて両説明会を実施しました。
 コロナ禍の影響でICTが活用され、様々なアプリを利用する機会が多くなりました。
 しかし、まだまだ学校としても不慣れな中、ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
 学校に来校された方もおられました。ご参加ありがとうございました。
画像1

連絡

 明日、3年生進路及び修学旅行説明をZoomにて開催致します。
 招待URLとIDとパスワードは学校メール及びPTAメールにて配信しています。
 ご確認よろしくお願いします。
 上記メールに登録されていない方は、配布されているプリントをご覧ください。

 PM4時〜進路説明会
 PM4時30分〜修学旅行説明会
 を予定しています。

 入室の際には学年・組・生徒氏名で入室してください。
 不明の場合は入室を拒否する場合もあります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/25 テスト準備期間
6/26 テスト準備期間
6/27 テスト準備期間
6/28 第2回テスト
6/29 第2回テスト
6/30 第2回テスト
7/1 球技大会(1年生) 支部研修会

お知らせ

学校評価

学校より

学校だより

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp