![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:5 総数:251568 |
【6年生】理科の準備![]() 2年 スイートコーン 5月31日
梅雨の中日で数日晴れただけで一気に大きくなった気がします。
スイートコーンは朝夕水をしっかりやっていますが日中は一気にカラカラに。 授業の間そばを通った時も子ども達はかなり気にしながら過ごしています。 ![]() ![]() 2年 書写 姿勢を整えて
今日の書写もしっかりと姿勢を整えて文字を書きました。
一人一人が姿勢かなり意識しています。そして1文字1文字を丁寧に書いています。 中には何度も消して書き直したり。。。 この時間は文字を丁寧に書く時間だ!!という意識はとても整っています。 この調子で普段の文字ももっともっと意識してくれると更なるレベルアップができそうです! ![]() ![]() ![]() 2年 聖火トーチ3
おそらく人生において2度とないような貴重な体験となりました!
こうやってトーチを見て触るだけでもオリンピックの見方が変わりそうですね。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】Welcome to Japan!![]() ![]() 2年 聖火のトーチ2
持ってみた感覚は思っていたよりも重く,しっかりとしています。
側面には東京2020のロゴもありとてもかっこよかったです。 ![]() ![]() ![]() 2年 聖火のトーチ1
小栗栖小学校の先生の身内で聖火ランナーに選ばれた方がいて,協力のもと特別にトーチを見せていただきました。
子ども達は興味津々でした!! ![]() ![]() ![]() 2年 算数 いろいろな筆算
今日は『0』が出てくる筆算や,二桁と一桁の混じった筆算など今までとは少し違った形の筆算にチャレンジしました。
子ども達は最初は間違いながらも理由を考えたり,他の子の意見を聞きながら正解を導きだしていました。 自分たちでしっかりと問題に取り組む姿勢がたくさん見れたとてもいい時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 1年 学校カード
学校探検のふり返りとして,自分のお気に入りの教室のまとめカードを作っています。今日は,その教室にあったものや教室の様子の絵を描きました。
![]() ![]() 2年 体育 のぼり棒を使って
今日の体育の後半はのぼり棒を使って上ったり回転したりして運動をしました。
上るときは両手両足を使ったり,腕だけを使ったり足のかけ方を変えたりしながら体の使い方を試していました。 実際他の子がやっているのを見て自分の動きに反映させている子もいて,子どもたち同士の学び合いがとても生きた時間になりました。 ![]() ![]() ![]() |
|