![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:33 総数:671972 |
6年生 どうぞよろしくの会 2
高学年の子が,低学年の子に優しく関わる場面がたくさん見られました。
![]() ![]() 6年生 どうぞよろしくの会 1
リーダーとしての頑張る姿勢がとてもかっこよかったです。
これからの常磐野小学校を,素敵なものにしていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 2年生 書写コンクールに向けて
フェルトペンで,今年はカタカナの字を書きました。
お手本をよく見てがんばりました。 ![]() 2年生 生活科 野菜3
いつも食べている野菜がこんな風にできるのかと不思議そうでした。
![]() 2年生 生活科 野菜2
サツマイモのとなりに植えていたキュウリも大きくなっていて,観察しました。
![]() ![]() 2年生 生活科 野菜1
ミニトマトが大きくなってきました。
赤くなって,おうちに持って帰る子も出てきました。 ![]() ![]() 4年生 算数科「1けたでわるわり算」 2
商をたてるときに,割れない場合はどのように筆算で書けばよいのかを話し合いながら,学習しました。
![]() ![]() ![]() 4年生 算数科「1けたでわるわり算」 1
1けたでわるわり算の筆算の仕方を学習しました。前の学習と比較しながら,こどもたちは,258÷6などの筆算の仕方について考えました。
![]() ![]() ![]() 6年生 総リーダー会議![]() ![]() フレンズデーに向けて,頑張っています。 6年生 音楽科 「さんぽの合奏」 2
合奏の練習に,集中して取り組んでいます。
![]() ![]() |
|