What do you have on Monday?
外国語の学習で,グループごとにオリジナルの時間割を作っています。どの曜日にどの教科を入れるか,自分のオリジナル教科を何にするかで,とても盛り上がっていました。どんな時間割が完成するのか楽しみです。
【5年】 2021-06-24 20:48 up!
算数 「分数÷分数」
約2週間にわたって取り組んできた「分数÷分数」の単元もいよいよ明日がテストです。今日は,みんなで練習問題に取り組み,明日のテストに向けて学習してきた内容を確認しました。
【6年】 2021-06-24 20:48 up!
クリーンキャンペーン!
きのうは,ぜん学年で公園のそうじをしました。
あさ,教室にきて「いってきます!」と元気にクリーンキャンペーンに行くすがたが,すてきでした!
【2年】 2021-06-24 20:47 up!
ALTの先生が来てくれました!
今日の外国語の学習では,ALTの先生が来てくださって,みんなでスポーツについて英語で表現しながら尋ねたり,答えたりして学習を進めました。チャンツの時間では,高速モードもみんなで楽しく歌いました。
【6年】 2021-06-24 20:47 up!
水泳学習
約2年ぶりの水泳学習がスタートしています。しかし,子どもたちはそのブランクを感じさせない頑張りで,一生懸命水泳学習に臨んでいます。笑顔溢れる子どもたちの表情。水のきれいさと相まって輝いています。
【5年】 2021-06-24 20:47 up!
リコーダー 「ラバースコンチェルト」
音楽の授業では,リコーダーで「ラバースコンチェルト」という曲を練習しています。さっそく,来週にはテストも行う予定です。子どもたちは張り切って練習をしていました。
【6年】 2021-06-24 20:47 up!
水泳学習頑張っています。
水泳学習2日目,初日よりも学習の流れが子どもたちにも定着しつつあり,バディでの練習の工夫なども見られるようになりました。
【6年】 2021-06-24 20:46 up!
すてきですね
図書室での学習の時,友だちの上靴をきれいに並べる素敵な姿が・・・!嬉しいですね。
【1年】 2021-06-24 20:46 up!
タブレットを使って
今日は二回目のタブレット学習でした。最初の時よりも,スムーズにログインすることができていました。今日はペイントだけではなく,タブレットについているカメラを起動し,実際に自分の写真を撮りました。どんどんできることを増やしている子どもたちです。
【1年】 2021-06-24 20:46 up!
くちばしクイズ
くちばしの学習を生かして,自分が選んだ鳥のくちばしクイズを作っています。文章を読んで,問いが何か,答えが何かを見つけ出しています。友だちにクイズを出すのが楽しみですね。
【1年】 2021-06-24 20:45 up!