![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:207 総数:415464 |
社会見学![]() ![]() 朝からソワソワしている4年生。楽しみにしているのがわかります。やっぱり,校外での活動は楽しみですよね。「さすてな」へ行ってきて,しっかり勉強してきた4年生。行けてよかったですね。 おわかれ会をしました 2![]() ![]() ![]() 2年生23人が,みんなで力をあわせて,たのしみました! すてきな2年生です☆ 作品交流
友だちと作品の交流をしました。
自分の工夫したポイントをたくさん話すことができました。 ![]() ![]() おわかれ会をしました 1![]() ![]() ![]() 1年3カ月,いっしょに あそんだり,べんきょうしたりしてきた友だちとの おわかれです。 さいごに たのしい思い出ができるよう,一生けんめい じゅんびしました。 社会見学
さすてな京都へ社会見学へ行きました。
クリーンセンターについて,色々な発見がありました。 ![]() ![]() 図工科「絵のぐをつかって」![]() ![]() ![]() じゅんびや どうぐのつかい方を,しっかりおぼえていましたね。 赤・青・黄の3色だけをパレットに出し,まぜてほかの色をつくりました。 水のりょうも 上手くちょうせつしながら,はみ出さないように,ていねいに色をぬりました。 算数科「図をつかって考えよう」![]() ![]() もんだいのお話のじゅんにテープ図をかき,テープ図を見てしきを考えます。 テープ図をつかって しきのせつめいをするのが,とても上手です! サクサク作図!
今日からベーシックの学習でサクサク作図というプリントに取り組んでいます。算数の問題を解いていく上で,考える手立てになる関係図や線分図などを書く練習です。子どもたちは問題をじっくりと読んで図に表していました。
![]() ![]() もうすぐ開催?![]() 国語 「夏のさかり」![]() |
|