京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up32
昨日:38
総数:671714
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

5年生 眼科検診

画像1
 今日は眼科検診が行われました。

5年生 国語科 日常を十七音で

画像1
画像2
 俳句作りに挑戦しています。どんな俳句ができるのか楽しみです。

5年生 When is your birthday?

画像1
画像2
誕生日と誕生日にほしい物を尋ね合う活動を行いました。

6年生 算数 分数のわり算

画像1
画像2
 自分たちで,解き方や考え方を書いて説明していました。

6年生 理科 植物の成長

画像1
画像2
 植物のしくみについて,顕微鏡で観察していました。

6年生 音楽 さんぽの合奏

画像1
画像2
 合奏をして,感じたことを発表していました。

6年生 音楽 さんぽの合奏

画像1
画像2
 今までの練習の成果をしっかりと出そうと頑張っていました。

教職員救命救急講習会

 来週から始まる水泳学習に向けて,教職員の救命救急講習会を行いました。水泳学習での安全をしっかりと確認しながら授業を行う一方で,万が一のときの対応が迅速に行えるように消防署の方に来ていただき,講習を受けました。
画像1
画像2
画像3

6年生 理科 「植物の成長」

画像1
画像2
 理科の学習で,植物の観察をしました。

5年生 理科 台風と防災

 台風の動きについて調べたことをロイロノートを活用してまとめました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

よみとりもんだい

台風・地震等の非常措置について

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp