研究授業
養正小学校では,国語の勉強をどう教えたら,子どもたちがよくわかるか,どんな授業をすれば,子どもたちが楽しく勉強できるか,について研究をしています。今回は,2年生の授業を先生たちで参観して,研究を深めました。
2年生は,「たんぽぽのちえ」という説明的文章を,先生や友だちの話をしっかり聞いたり,友だちと話し合ったりして,勉強を頑張っていました。一生懸命の2年生の姿はとてもかっこよかったです。
【校長室から】 2021-06-24 21:05 up!
大きくなってきたよ
生かつかで,そだてているミニトマトが大きくなってきました。
花がさいたり,みどりの み ができたりしています。
【2年】 2021-06-24 20:59 up!
どうとく「あいさつ」
先生には,スーパーあいさつをしているけれど,
友だちには,しないときがあるな・・・
お話をとおして,「あいさつ」で大切なことを考えました。
【2年】 2021-06-24 20:59 up!
みんなが過ごしやすい町へ
国語科の学習で取り組んでいた「みんなが過ごしやすい町へ」の学習が終わりました。一生懸命調べ活動に取り組んでいた子どもたち。調べた内容を生かして,報告する文章を書きました。書いたものを友だちと読み合い,互いの良さを見つけることができました。人の文章の良さを認められることも,とても大事ですね。
【5年】 2021-06-24 20:48 up!
What do you have on Monday?
外国語の学習で,グループごとにオリジナルの時間割を作っています。どの曜日にどの教科を入れるか,自分のオリジナル教科を何にするかで,とても盛り上がっていました。どんな時間割が完成するのか楽しみです。
【5年】 2021-06-24 20:48 up!
算数 「分数÷分数」
約2週間にわたって取り組んできた「分数÷分数」の単元もいよいよ明日がテストです。今日は,みんなで練習問題に取り組み,明日のテストに向けて学習してきた内容を確認しました。
【6年】 2021-06-24 20:48 up!
クリーンキャンペーン!
きのうは,ぜん学年で公園のそうじをしました。
あさ,教室にきて「いってきます!」と元気にクリーンキャンペーンに行くすがたが,すてきでした!
【2年】 2021-06-24 20:47 up!
ALTの先生が来てくれました!
今日の外国語の学習では,ALTの先生が来てくださって,みんなでスポーツについて英語で表現しながら尋ねたり,答えたりして学習を進めました。チャンツの時間では,高速モードもみんなで楽しく歌いました。
【6年】 2021-06-24 20:47 up!
水泳学習
約2年ぶりの水泳学習がスタートしています。しかし,子どもたちはそのブランクを感じさせない頑張りで,一生懸命水泳学習に臨んでいます。笑顔溢れる子どもたちの表情。水のきれいさと相まって輝いています。
【5年】 2021-06-24 20:47 up!
リコーダー 「ラバースコンチェルト」
音楽の授業では,リコーダーで「ラバースコンチェルト」という曲を練習しています。さっそく,来週にはテストも行う予定です。子どもたちは張り切って練習をしていました。
【6年】 2021-06-24 20:47 up!