|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:65 総数:175493 | 
 
 
| 3年生 道徳 ふろしき   ふろしきは一枚の布ですが,包み方や結び方を工夫すると,色々なものを包むことができます。 3年生は,実際にふろしきを使って,いろいろな形のものを楽しそうに包んでいました。 八瀬スポーツ祭 全校練習 その2   来週のスポーツ祭当日が,楽しみです。 4年 立ち上がれ!ねん土   それぞれの個性を生かした作品ができあがりました。 4・5年 若狭に向けて始動!  今日は,各班ごとに係を決めたり,活動の見通しをもつためにパワーポイントで様子を確認したりしました。 これからの取組が楽しみな4・5年生です。 4年 新聞をつくろう  八瀬スポーツ祭 全校練習 その1   今日は全校練習をしました。 開会式や閉会式,準備体操の様子です。 6年生 金管学習スタート! プール清掃で見つけました!  大きなカエルも見つかりました。 水槽でしばらく観察していたのですが,昼休みに自然に返しました。 自然いっぱいの八瀬小学校です。 5年生 理科
 理科の学習では「台風が近づいてきたどのように天気がかわるのか」を学習しています。今日は気象レーダーやアメダス,天気予報を調べました。天気の変わり方のようすが少しずつ分かってきました。今後も継続して調べていきます。   八瀬スポーツ祭に向けて   友だちグループで協力して,草を抜きました。 明日は,全校練習です。 八瀬スポーツ祭に向けて,気持ちが高まっていきます。 |  |