![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:57 総数:442620 |
小中連携
今日は,5,6年生の道徳の授業の様子を
桃山中学校の先生方が参観に来てくださいました。 小中連携,そして,道徳月間の取組の一つです。 子どもたち,緊張しながらもがんばって取り組んで いました。 ![]() ![]() ![]() 木星
6年生
みんなで協力して「木星」の合奏を練習してきました。 今日は,発表する日でした。 声をかけてもらったので,演奏を聴きにいきました。 みんなの心が一つになった素敵な演奏でした。 ![]() ![]() I like〜 . I don't like〜
3年生
好きなもの,嫌いなもの・・・の英語での表現の仕方について 学習をしました。 色,スポーツ,食べ物など・・・。 I like〜 . I don't like〜。と 友達と交流していきます。 今日は,ALTの先生も来てくださり,一緒に学習をしました。 ![]() ![]() ![]() くしゃくしゃぎゅ
紙の入れ物を使って,
飾りつけをして,自分だけのオリジナルキャラクターを作りました。 とてもかわいいキャラクターばかりでした。 子どもたちが出来上がった作品を赤ちゃんを抱きかかえるように もっているのが印象的でした。 それぐらい大切にしたい気持ちになったんだと思います。 ![]() ![]() ![]() 食料はどこから
スーパーの広告をもとに,
食料,食材はどこで生産されたものかを 地図にまとめました。 魚介類は・・・ お肉は・・・ 野菜は・・・ と,産地の傾向を見つけることができました。 ![]() ![]() ![]() もとのかずは・・・。
赤,青,白の大きさのちがうボールがあります。
白の直径の1.4倍が青, 青の直径の2.5倍が赤 赤の直径が24.5cmです。 白のボールの直径は何cmでしょう? なかなか難しい問題です。 図に表して問題場面を整理しながら,考えていました。 ![]() ![]() ![]() 閉じ込められた空気のひみつ![]() ![]() 閉じ込められた空気のひみつについて調べました。 空気でっぽうの栓がなぜ飛ぶのか? 閉じ込められた空気の性質に秘密がありました。 言葉で,その性質をうまく説明をすることができました。 リレーあそび
1年生
運動場でリレーあそびをしました。 走る順番を考えたり,バトンの渡し方を工夫したり グループで協力して,活動することができました。 ![]() ![]() ![]() 授業参観 2
本日はお忙しい中,多数ご来校いただきありがとうございました。
お天気が良く,少し暑い中,午前中の授業参観,そして, お昼からの懇談会と,何度もご来校いただくことになり申し訳ありませんでした。 感染拡大防止の観点から,いろいろとお願いをしておりましたが,趣旨をご理解いただくと共に,ご協力いただきありがとうございました。 久しぶりに,保護者の方々とお会いしてお話することができ, 教職員一同,喜んでおります。 お忙しい中,授業参観・懇談会に多数ご参加いただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() 授業参観 1
本日はお忙しい中,多数ご来校いただきありがとうございました。
今年度,初めての授業参観。ようやく実施することができました。 子どもたち,とてもがんばっていました。 参観日とあって,特に,発表する意欲が高かったように思います。 授業参観を実施するにあたり,感染拡大防止の観点から,いろいろとお願いをしておりましたが,趣旨をご理解いただくと共に,ご協力いただきありがとうございました。 参観中には,感染拡大防止に努めていただくと共に,子どもたちが集中できるような環境をつくっていただきありがとうございました。 お家で,子どもたちのがんばりを認め,褒めていただければ,子どもたちの自信につながると思います。よろしくお願い致します。 お忙しい中,授業参観・懇談会に多数ご参加いただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() |
|