京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:8
総数:299839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

3年生はゴムゴムのー・・・

いえ,ちがいます。
ゴム柱を目指し始めます。

「ゴムを引っ張ると,その加減で引力が違う?」
このようなつぶやきを始めた3年生の継子たち。

来週からの学習が楽しみです。
画像1画像2画像3

【6年】なんと温かいのでしょう

画像1
画像2
画像3
 今日はクラス遊びでドッジボールをしました。

 体を動かしてみんなニコニコになることができる時間になりました。

 なかなかボールをキャッチできない友だちにボールをさりげなく渡してあげたり,顔にボールが当たってしまった友だちを自分のことのように心配してあげたり…。

 なんと温かい心をもった子どもたちなのでしょう…。

木曜日は晴れたので……

画像1
 今日の体育は『ベースボール』です。攻守に分かれて,ゲームスタート!楽しそうに取り組む様子が見られました。

くちばしクイズ大会

画像1
画像2
今日,「くちばしクイズ」大会をしました。

少し難しいクイズもあり,「答えを教えてください。」と言っている子もいました。

明日は「くちばしクイズ」が音読の宿題です。

ぜひ「くちばしクイズ」に挑戦してください!

(答えをすでにおうちの人に言ってしまったと言っている子もいましたが,くちばしをどうやって使うかまでがんばって書いている子もいます。お楽しみに。)

ごちそうパーティーはじめよう!

画像1
画像2
子どもたちが楽しみにしていた粘土の学習。

紙コップや紙皿,おかずカップに,クッキーやケーキ,お寿司,ポテト,お肉,パンなどを上手に作って,並べていました。

どれもとてもおいしそうで,素敵なごちそうパーティーができました。

たし算のひっ算,総まとめ!

画像1画像2
 たし算のひっ算のまとめを行いました。
 とっても集中してプリント学習に取り組んでいた子どもたちです……が!やはりよく起こるうっかりミスは,くり上がりを忘れてしまうこと。
 ミスをできる限り減らせるよう,足される数と足す数を反対にする『たしかめ算』も活用していけるといいですね!

アンケート調査開始!

画像1画像2
 6年生が国語科の学習で,各学年に水に関するアンケートをとることにしたそうです。手作りのアンケート用紙を手に,各学年にお願いをしてまわっていました。
 内容は『水を大切に使えているか』の意識調査。どんな結果になるか楽しみですね。

前よりも大きくなった?

画像1
画像2
 生活科『ぐんぐん育て』や『小さいともだち』では,時間が経ったときの変化や違いを見つけることも大切な学習の一つです。

 今の野菜の様子を写真に撮って観察したり,虫を捕まえて様子を調べたり……。
「トマトの実はなっているけど,サツマイモはまだまだだね。」
「前より捕まえるバッタが少し大きくなってない?」
と,季節ごとの変化に着目する2年生たちです。

廊下でプチ鑑賞会

画像1
画像2
 2階の廊下には,1年生たちが作った作品が飾られています。前を通りかかった2年生たちは,思わず足を止めてじっくり鑑賞してみます。ちょうど通りかかった1年生に
「ねえねえ。僕が作ったのはこれなの!」
と,声をかけられ,
「へえ〜。すごいやん。」
と1年生と一緒に作品を覗き込む姿は,すっかり年上のお兄さんお姉さんです。

【つくし】図工

画像1
図工をしました。
いつもとは違って,交流での図工です。

アイデアがたくさん出てきて“ごちそう”をたくさん作っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校便り

小中一貫教育校に向けて

京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp