![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:34 総数:713532 |
4年生 『ツルレイシのお引越し編』
理科で育てているツルレイシが
「葉が5〜6枚」 「まきひげが出てきた」 という植え替えにベストな条件になりました。 広い畑にお引越しし,ツルレイシたちはこの後どのように生長していくのでしょうか。 引き続き観察をしていきたいと思います。 ![]() 1年生 あさがおがぐんぐん大きくなってきた〜!!![]() ![]() 種をまいて1ヵ月も経っていないのに,もうつるが支柱にぐるぐるとまきついています! そんなあさがおの姿を見て,大興奮の子どもたち! 「ぐるぐるや〜!」「はっぱが手より大きいよ!」 あさがお,子ども共々,今後の成長が楽しみです。 1年生 読書週間〜読み聞かせ〜![]() 今日は校長先生,教頭先生の読み聞かせ! 普段とは違う先生の読み聞かせに子どもたちはとても嬉しそうでした! 本好きな子どもに育ってほしいですね! 1年生 「1年生を迎える会」がありました!![]() ![]() 6年生のお兄さん・お姉さんと一緒に校舎を練り歩き,各学年の教室から あたたかい拍手をうけるというもの。 少し恥ずかしそうな1年生でしたが,とっても笑顔でした! これで正式に川岡東小学校の一員だ!!! 3年生 『練習の成果を!編』![]() ![]() ![]() 家庭学習等で準備をしてきた甲斐があり,満点者が続出でした。 満点を取った計算名人には賞状が授与されます。 第2回もがんばってほしいですね。 漢字名人大会もね。。。 2年生 『硬筆(こうひつ)』 一筆入魂!
今日,「硬筆書写作品展」に向けて,油性ペンで字を書きました。
油性ペンで書くということで,書き直しができない緊張感の中,「とめ・はね・はらい」などに気を付けながら, 一文字一文字に心を込めて,一生懸命頑張っていました。 その頑張っている姿は,とても素敵でした。 みんなの字は,教室に飾ろうと思いますので,学校に来られた際はご覧ください。 ![]() ![]() 2年生 雨の日の過ごし方
今日は雨が降っていて,外では遊べないので,休み時間は教室で過ごしている人が多かったです。
中でも,トランプが人気で,みんなで集まって楽しくやっていました。スピード,ババ抜き,ダウトなど,教え合ってやっています。 5分前になったら, 「そろそろ片付けよう。」 「5分前行動やで〜。」 などと声を掛け合って,手分けして片付けていました。 とてもほほえましかったです。 ![]() ![]() ![]() 4年生 「I like Mondays. 好きな曜日は何かな?編」
外国語活動,頑張ってます!
![]() ![]() 【なかよし】ボール運動に挑戦![]() ![]() 3年生 国語 『どのこまがお気に入り?編』![]() 「問い」と「答え」に気を付けながら,文の構成や,話の中心はどこなのかについて考え,相手に伝わりやすい文章の書き方を学びました。 その後,自分の遊びたいこまについて,理由と共に,グループで伝え合いました。 「自分と同じだった」「なるほど。そういう理由か」と相手意識をもって聞くことが出来ました。 ![]() |
|