![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:30 総数:395446 |
【1年生】たなばたのかざり![]() ![]() ![]() 短冊には,「どんな1年生になりたいのか」を書き込み, みんなそれぞれ今年1年どんな1年生になりたいかを考えることができました。 1年生の教室の前の廊下がとっても明るくなりました。 RPGの練習![]() 【2年】どうとく大すき
2年生の子どもたちは道徳が大すきです。
みんなでお話を読んだり,気持ちを考えたりして,これから大切にしたいことや,新しい気づきなどを感じています。 最近は,役割演技を通して学習を深めています。 ![]() ![]() 3年 理科「ゴムと風の力」![]() 【1年生】みずあそび![]() ![]() ![]() 顔を水につけるのが苦手な子も,頑張ってみようと,前向きに学習に取り組んでいました。 1年生よろしくね![]() 【2年】5年生,6年生,ありがとう!
2年生は先日のプール探検の日から5,6年生に伝えたいことがありました。
生活科の学習で,プールでヤゴ取りをしたとき,プールの水は緑に濁っていました。ところが,プール探検に行くとプールはぴかぴかになっていたのです。 5年生と6年生が掃除をしてくれたことを聞いてはいたものの,全く違うプールの様子にとても驚いていました。 お礼を言いたい気持ちになった2年生は,6/18(金)に5年生と6年生の教室にお邪魔しました。 感謝の気持ちを伝えるために,どのように言えばよいか考えて,練習もしました。 みんなのために,5,6年生で協力してプールをきれいにしてくれて,ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() プール開き2![]() ファンタジーの世界へ![]() ![]() 【1年生】おおきなかぶを よもう![]() ![]() |
|