![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:11 総数:205223 |
4年体育ー表現A
「四季」をダンスで表現しています。ビバルディーの『四季』の中から『秋』を選んで,落ち葉やハロウィンなど秋にちなんだことをダンスで表現しようとしています。
![]() ![]() クラブ活動
クラブ活動が始まりました。
子どもたちも大変楽しみにしていたようで, 夢中になって活動していました。 ![]() たてわり活動
【ぴかぴかタイム】
たてわり活動のひとつである,ぴかぴかタイムを 行いました。 たてわりグループで使う教室の掃除をしました。高学年の児童が低学年の児童に優しく接 している姿がよかったです。また,与えらえた役割に一生懸命取り組めていました。 ![]() ![]() ![]() 部活動開講式
部活動の開講式を行いました。
校長先生は,ルールやマナーを守って 一生懸命頑張りましょう!と話されました。 自分がやりたいと決めて入部した部活動です。 その気持ちはとてもえらいと思います。 だからこそ,最後までやり抜きましょう!! ![]() ![]() 3年体育ーリズムダンス
自分たちで選んだ曲に合わせて,ダンスを工夫しています。歩いたり,跳んだり,回ったりして楽しいダンスに近づいています。
![]() ![]() 6月のお誕生会![]() 【4年】書写「ひらがなの筆使い」![]() ![]() 学習中は静か雰囲気でどの子も集中して,よい作品に仕上げようと頑張る姿が見られました。 【3年】外国語「I like blue.」![]() ![]() ![]() ALTの先生と一緒に色の言い方についてたくさん声に出しながら,学習をしました。 学習の最後には教科書に自分の好きな色を使った虹を描き,その虹に使った色の交流を行いました。 3年理科ー葉・くき・根
植物の体のつくりを調べました。ヒマワリやホウセンカにはそれぞれ,葉やくきや根があることを確かめました。また,育ってきたので,葉の形が変わってきたことや,草丈が高くなってきたことなども話し合っていました。
![]() 4年算数ー垂直・平行と四角形
2組の向かい合った辺が平行な四角形を平行四辺形であると学習しました。その平行四辺形の特徴について,辺の長さをものさしで測ったり,角の大きさを分度器で測ったりして調べてみました。それぞれ,向かい合った辺どうしは同じ長さになることや向かい合った角の大きさが同じになることがわかりました。
![]() ![]() |
|