![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251568 |
5年 社会 食料の産地調べ2![]() ![]() ![]() いろいろな発見があり,おもしろい学習となりました。 5年 社会 食料の産地調べ![]() ![]() ![]() 一つ一つの食料を白地図に貼りつけていくと,思っていた以上に外国産が多かったり,この地域ではこの野菜がよく取れるということに気づいたりしていました。 5年 歯科検診![]() ![]() ![]() 子ども達は「よろしくお願いします」「ありがとうございました」と気持ちの良いあいさつをして見てもらっていました。 きれいな歯をいつまでも残していくために,歯みがきやしっかり噛むことをこれからも意識してほしいですね。 5年 道徳 「サタデーグループ」![]() ![]() ![]() 周りの人にホメてもらえたり,自分達の地域を大切にするためにだったり,いろいろな意見が出てきました。 最後に,自分達が出来ることは何かを問いかけると,「クリーン活動に参加する」という意見が出てきたので,言葉だけで終わらず,ぜひ実践にうつしてほしいと思います。 5年 社会 わたしたちの生活と食料生産![]() ![]() ![]() まず最初の学習では,今食べている給食に目を向けて,食料をグループごとに種類分けをしてみました。 それぞれのグループで意見を出し合い,「米チーム」「肉チーム」「野菜チーム」などに分けていました。 最後に,「農作物」「畜産物」「水産物」という言葉も学習し,これからの学習計画を立てることが出来ました。 5年 理科 台風の調べ学習![]() ![]() ![]() 事前に森田先生に調べるための動画を集めていただいていたので,子ども達はそれを見ながら自分で分かったことをノートにまとめていきました。 図もしっかり使いながら分かりやすくまとめられる子が増えており,成長を感じました。 5年 英語 アンドリュー先生と☆![]() ![]() ![]() 今学習しているUnit3に関わるクイズがどんどん出題され,速さと正解数に応じてポイントが加算されるゲーム形式だったため,子ども達は大盛り上がりでした。 ゲーム感覚で今までの学習の復習もでき,とてもいい学習になりました。 5年 国語 「みんなが過ごしやすい学校へ」![]() ![]() ![]() ずいぶん調べる活動も上手になり,必要なところをうまく引用しようという意識をもつことが出来ていました。 6時間目 生活単元 たのしいあゆみランド♪![]() ![]() 準備から片づけまでしっかりとできました! 音楽に乗りながら、楽しい時間を過ごしていました。 放課後まなび教室開校式
放課後まなび教室の開校式がありました。一年間,目標をもって自学・自習に取り組んでほしいと思います。
話を聞く姿勢もばっちりでした!!! ![]() ![]() |
|