京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up11
昨日:201
総数:831868
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

放課後学習会

 本日からテスト準備期間に入り、放課後は学習会が行われています。
画像1

6/21〜のまん延防止等重点措置

 昨日まで続いていた「緊急事態宣言」が解除されましたが、本日からは「まん延防止等重点措置」に移行しています。
 引き続き、感染拡大防止に努めて行きましょう。
画像1
画像2

夏季大会応援メッセージ

 本日,6限の夏季大会激励会の時間の中で,各クラス1人1つ応援メッセージを書きました。
 放課後には生徒会以外にも有志が集まってくれ,激励の横断幕を完成させました。

 各部,学校の代表として一人ひとりの思いを背に悔いのないよう頑張ってくれると思います。
画像1
画像2

技術科 全学年 ICT タブレットの活用

 コロナ禍によりずいぶんと学習環境が変化してきました。今年は,新指導要領の実行や新しい観点別評価に加え既存の学習方法についての変化が著しいです。ズームによる配信をはじめ,様々な新しい学習環境づくりに先生たちも生徒も協力し合い進めています。
 さて,技術科では,いち早く,提出物データの相互共有に着手しています。ロイロノートスクールというソフトウェアを用いて,既存のデータを蓄積し共有しています。いま,一年生と二年生では生物育成に関する技術として,ラディッシュと(ハツカダイコン)と京野菜である水菜を栽培しています。環境づくりや成長管理技術として現状の状態を写真記録して,共有したり蓄積したりしています。栽培はグループとして活動していますが,夏休み明けには個人活動として観察記録を作成します。その頃にはどのような観察記録が出来るのか・・・また三年生はテーマを共有した発表技術として加工やプレゼンテーションにも繋げられそうです。まだまだシステム的に不安定なところもありますが,やってみなければ解らないことが沢山あります。またいろいろとご協力をお願いしますがよろしくお願いします。

画像1
画像2

夏季大会激励会

 本日、これから実施される夏季大会に向けての激励会がリモートにて行われました。
 明日からは一足早く陸上競技部の大会が控えています。
 緊急事態宣言下で十分な練習が積み重ねることができていませんが、今、持っている力を精一杯出し切ってください。
 健闘を祈ります。
 各大会は無観客で実施されます。
 試合結果はホームページにてお知らせしたいと思います。
画像1
画像2
画像3

グランド北側の整備

 草木が生い茂る季節になり、グラウンド周辺も雑草が生い茂っていました。
 今週から北側の整備を行っています。
 近隣の方々には作業音等でご迷惑をお掛けしますがご理解よろしくお願いします。
画像1画像2

安選手 応援プロジェクト

 本校卒業生の安選手への応援メッセージ作成を行っています。
 各クラス割り当てられた箇所に一人一人が応援メッセージを書き込んでいます。
画像1
画像2

聴力検査

 1年生、3年生の聴力検査が行われました。
画像1
画像2

第2回テスト時間割

 6月28日(月)〜30日(水)まで第2回テストが行われます。
 下記より時間割を確認してください。

第2回テスト時間割

 範囲については各学年から出されるプリントや教科からのプリントを参考にしてください。

フィールドサイエンス部

 京都工芸繊維大学 学生グループ『ぽっけ』とのオンライン実験教室実施 
 『ぽっけ』は京都工芸繊維大学生によって発起された,ものづくり教室を通じて子どもたちに科学への興味をもってもらい、思考を深める手助けをするプロジェクトチームです。
 縁があってこれからフィールドサイエンス部のいろんな活動にかかわってもらうことになりました。大学生のメンバーのみなさんにはいろんな専門分野の学生さんがいて今後いろいろアドバイスをしてもらえそうで楽しみです。よろしくお願いします。
 今日は初めてオンラインでつながり お互いの自己紹介といろいろなペンを水によって色を分離する実験を教えてもらいました。あらかじめ材料を細かく準備してもらっていたのでリモートで説明を聞きながら短時間にスムーズに実験をすることができました。結果の考察と継続実験は宿題となりました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 テスト準備期間
6/22 テスト準備期間
6/23 進路保護者会・修学旅行説明会 テスト準備期間
6/24 テスト準備期間
6/25 テスト準備期間
6/26 テスト準備期間
6/27 テスト準備期間

お知らせ

学校より

学校だより

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp